「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

旅の資金は、投資利益で捻出しています。セミリタイア家計簿も。

高知への旅(その1)

 

 

 3月最後の三日間は、この

f:id:tabibitoshuu:20210323121728p:plain

 補助金制度を使って、高知へのお得旅をしてきました^^

 

 まずは、羽田のサクララウンジへ直行^^

f:id:tabibitoshuu:20210403124816j:plain

 午前中の便でしたが、ラウンジ内は空いていました。

 今回の旅は、レンタカーを使わないので、朝から、

f:id:tabibitoshuu:20210403124812j:plain

 ビールを飲んでも大丈夫🍺

 前回の徳之島への旅・その前の奄美大島への旅では、レンタカーの運転があったので、帰り迄お酒を飲めませんでしたからね^^

 

 乗る飛行機は、こちらの

f:id:tabibitoshuu:20210403124840j:plain

 B737-800型機。

 地方路線では主力の機体です。

 

 機内は、

f:id:tabibitoshuu:20210403125924j:plain

 思っていたよりも、空いており、搭乗率は5~6割程度。

 後方座席は、前方よりもだいぶ空いていましたので、快適に過ごせました^^

 

 途中機内からは、

f:id:tabibitoshuu:20210403124904j:plain

 雪を抱いた富士山や、南アルプスの山々も見えました。

 

 そうこうしているうちに、あっという間に高知龍馬空港に到着。

f:id:tabibitoshuu:20210403124923j:plain

 空港からは、飛行機の運行に合わせて、高知市内までの高速バスが運行されていますので、それを利用します。

f:id:tabibitoshuu:20210403124935j:plain

 高知市内の主要場所(はりまや橋高知駅・県庁前)まで、740円・約25分です。

 

 高知空港は、高知市内に近いので、あっという間に、

f:id:tabibitoshuu:20210403125013j:plain

 名所「はりまや橋」に到着^^

 

f:id:tabibitoshuu:20210403125016j:plain

 日本三大ガッカリ名所で有名な「はりまや橋」ですが、相変わらずの感じでした(笑)。

 これはこれで趣があると個人的に思っていますので、全くガッカリしていません^^

 

 はりまや橋からは、歩いて高知城へ。

 高知城は、現存10天守の一つで、江戸時代の天守を維持している数少ない城の一つです。

f:id:tabibitoshuu:20210403125040j:plain

 同じ現存10天守でも、松本城彦根城・姫路城のような大きな天守閣ではありませんが、高知平野内の小高い丘に作られていますので、眺めは抜群です^^

f:id:tabibitoshuu:20210403125111j:plain

 この日は、まだ桜が咲いていましたので、花見をしている方も見かけました^^

f:id:tabibitoshuu:20210403125223j:plain

 暫く、桜を見ながら、天守より一段低い場所で滞在していると、

f:id:tabibitoshuu:20210403125333j:plain

 猫ちゃんが現れました^^

 人慣れしているので、悠然という感じです。

 可愛いですね🐈

 

 暫く高知城に居ましたが、ホテルのチェックインできる時間が近づいてきましたので、ホテルに向かいました。

 今回の旅で予約したホテルは、昨年に開業したばかりの

f:id:tabibitoshuu:20210403125327j:plain

 「JRクレメントイン高知」です。

 高知駅のすぐ脇にあり、旅の拠点に便利なホテルです。

 何と言っても、新しいので、こちらを選択しました。

 

 部屋はシングルルームでしたが、

f:id:tabibitoshuu:20210403125411j:plain

 正方形に近い形の部屋でしたので、通常のビジネスホテルで感じる、縦長特有の狭さが無く、快適でした。

 机が大きいのも◎です。

 

 少し長くなりましたので、続きはまた^^

 

 
 







  

2021年3月第5週(4月第1週)の投資成績

 

 今週は、アメリカ株の高値更新が続きましたが、日本株は3月決算期銘柄の権利取りがあったことで、個別銘柄単位での値動きが大きい一週間でした。

 調整が一息ついたグロース株で、再び大きく上げている銘柄も目立ちました。

 

 今週一番の話題は、個人ファンドである「アルケゴス・キャピタル・マネージメント」の突然の破綻でしょう。

 今でも、その全容が掴めていないこのファンドですが、レバレッジを効かせ過ぎた結果、そのポジションは1000億ドル級だったとの噂です。

 バイアコムCBSだけでも100億ドルもの投資を行っていたと言われるアルケゴス。

 このCBSへの投資が破綻したことで、追証差出しに追い込まれ、その追証を出せなかったことで、強制的に保有株式が売却されたというのが突然の巨額損失発生のメカニズム。

f:id:tabibitoshuu:20210402143740p:plain

 その影響で、今週月曜朝方に突然、野村が「最大20億ドルの損失発生」をIRし、野村株が暴落。

 クレディスイスが30億ドル強、三菱UFJは3億ドル弱、みずほも1億ドルの損失等、続々と特損計上を発表しています。

 特にクレディスイスは、グリーンシル・キャピタルの破綻でも5億ドルを超える損失計上が見込まれ、痛手を被っているところでしたから、踏んだり蹴ったりという状況ですね。

f:id:tabibitoshuu:20210402143738p:plain

 配当取りを狙って野村株を保有していた個人の方も多かったでしょうから、死屍累々といったところでしょうか。

 今が、極めて強烈な過剰流動性バブル相場にあることを実感させる、グリーンシル・アルケゴスというファンドの連続破綻劇なのでしょうね。

f:id:tabibitoshuu:20200814145540p:plain

 先週の持越し分については

 3月26日(金)

  買い持越し:住友商事日本製紙・アステラス・住友商事・MS&AD・SOMPO

  空売持越し:日本製紙(誤注文)

でした。

 3月29日(月)

  利確:住友商事日本製紙・アステラス・MS&AD・SOMPO(先週持ち越し分)

  損切:住友商事日本製紙・アステラス・MS&AD・SOMPO・東武(デイ買い分)

  デイ買い:住友商事日本製紙・アステラス・MS&AD・SOMPO・東武

  買い持越し:アークランドサカモト

  空売持越し:東武

 3月30日(火)

  利確:東武・スパイダープラス

  損切:アークランドサカモト

  買い持越し:無し

  空売持越し:オリックス・NTT

 3月31日(水)

  利確:オリックス・NTT

  損切:無し

  買い持越し:無し

  空売持越し:無し

 4月1日(木)

  利確:無し

  損切:第一生命

  デイ空売り:第一生命

  買い持越し:住友商事日本製紙

  空売持越し:象印

 4月2日(金)

  利確:第一生命

  損切:住友商事日本製紙象印

  デイ空売り:第一生命

  買い持越し:アダストリア住友商事日本製紙不二越・キューソ流通

  空売持越し:無し

※長期保有:SI(優待用)・日本スキー開発(優待用)・東急不(優待用)・東和フード(4月優待)・理研ビタ(長期)

※IPO:紀文食品

 

 今週は、月曜日権利取り最終日の午後2時過ぎの急落という、年間でポジションが一番膨らんでいた時にやられたことで、大きく負けたこともあり、全然ダメでした。

 ですから、週間成績はマイナス(-25万)で終わりました。

 

セミリタイア生活・2021年3月の家計簿

 

 2021年の3月もコロナの話題ばかり。

 緊急事態宣言が先行解除された地域は、感染者の増加が顕著で、今年のGWも自粛を求められそうな雰囲気です。

 そのため、GWの旅行計画は立てていません。

f:id:tabibitoshuu:20200630153125p:plain

それでは、2021年3月の家計簿です。(いつも通り、ざっくり...)

2021年分から、投資利益に掛かるの課税分の計算も入れています。

  収入        約45.0万円(今月も収入は投資収益のみ)    

  支出        約30.5万円 

   内訳

    食費       約4.0万円

    光熱費      約1.3万円(電気・ガス・水道)

    携帯代      約0.9万円(二人分)

    インターネット  約0.3万円

    住居管理費    約2.5万円

    日用品代     約1.0万円

    保険商品代    約1.5万円

    国民健康保険料  約9.5万円

    不動産維持費   約3.5万円

    その他雑費    約6.0万円(大半は、3月予定の旅行代支払い) 

  収支       +約14.5万円   

  投資利益への課税   約9.0万円

  合計収支      +約5.5万円  

f:id:tabibitoshuu:20200630153123p:plain

〇収入

 3月も、収入は株取引による確定利益のみで、大まかな数字です。

 (逆日歩清算・手数料等で誤差あり。配当金は権利取得時に収益として先取り計算)

〇支出

 今月の収入は、3月最終週の投資収益で大きなマイナスを出してしまったことで、その前週までの利益を半減させてしまいました。   

 確定申告期間が延長されたことで、税金の支払いが3月では無く、4月になりましたので、来月・再来月の支出が大きく膨らむことが予想されますので、投資収益のアップを頑張らなければならないなあと思っています。

   

離島への旅・そして再び旅へ

 

 先週末は、鹿児島県・徳之島へ旅をしてきました。

f:id:tabibitoshuu:20210328171636j:plain

 こちらは、徳之島行きのプロペラ機✈。

 

 季節は、春。

 春は、異動の季節です。

f:id:tabibitoshuu:20210328171734j:plain

 帰りの徳之島空港では、小学校の先生が、春の異動で九州本土に帰ることに伴い、見送りの子供たちが沢山来ていました😿

 こういうものを見ると、就職や異動で、遠い見知らぬ地に旅立ったりもした、若い頃を思い出し、なんだか、懐かしい感じがしました。

 

 この時はたまたま、見送られる側の先生と、機内で直ぐ近くの席だったのですが...

 この先生には、「涙・涙」という雰囲気は全く無く、奥さんらしい人は、逆に何だか非常にうれしそうに機内で過ごしていたのが、ちょっと意外に感じました...

 「せっかくの別れのシーンが...」

    っていうのは、現実とは異なるんでしょうね……

 

 旅の往路の乗継ぎで立ち寄った奄美空港でも、就職で奄美大島を出る着なれないスーツを纏った若者たちが、沢山の友達に見送られているシーンに出くわしました。

f:id:tabibitoshuu:20210328171557j:plain

 こちらの飛行機は、旅人が羽田から奄美まで乗ってきた便の、折り返し羽田行きです。

 奄美空港で、そういうシーンを見た後、乗継ぎの時間待ちで、展望デッキに暫く居ましたが、羽田に向かって飛んでいく飛行機を見送っていると、少し感傷的な気持ちに浸れました😢

 「都会の雰囲気に呑まれず・負けずに、みんなそれぞれが将来・未来のために、自分で選んだ道で頑張って欲しい」ですね。

 

 帰りの乗継ぎで立ち寄った鹿児島空港も、人はそれなりに多かったです。

f:id:tabibitoshuu:20210328171804j:plain

 緊急事態宣言が完全に解除されたことで、今回の旅で乗った飛行機は帰りの鹿児島~羽田便以外は、満席でした。

 

 今回の旅の記事は、また別に書きます。

 それでは。

2021年3月第4週の投資成績

 

 今週は、欧米と中国の対立激化から、原油価格が下げたことで、インフレ懸念が少し和らぎ、アメリカ国債の利回りも少し低下しました。

 この方も、

f:id:tabibitoshuu:20210319121717p:plain

ほっと、胸をなでおろしていることでしょう。

 

 一方日本では、日銀の方針変更により、日経平均先物バブルがやや弾けました。

 実のところ、「日銀のETF買いは、ユニクロ・柳井一族の資産を増やすために行われている」と陰口をたたかれるくらい、日銀はユニクロ株を実質的に大量買いしていたのです。

 黒田日銀のユニクロ株買い入れ総額は、なんと約2兆円

 その影響で、ユニクロ株は極端な浮動株不足に陥り、そこに目を付けた海外投機筋が2016年後半以降、短期の日経平均先物買いを繰り返していたので、ただの服屋さんの会社の時価総額が10兆円超にも膨らんでいたのです。

 今回の日銀会合では、延々とETF買いを続けるために小幅変更をしただけであり、日銀が間接的に保有するユニクロ株を売りに出すわけでは無く、ユニクロ株もそろそろ下げ止まるのではないかと思います。

 でも、本来、時価総額3~4兆円程度も評価すれば充分な事業内容の企業ですから、将来日銀が保有するETFを少しでも売りに出す決定がされれば、ユニクロ株は大暴落するでしょうね。

f:id:tabibitoshuu:20200814145540p:plain

 先週の持越し分については

 3月19日(金)

  買い持越し:ココナラ・住友商事・リケン・日本製紙

  空売持越し:サツドラ

でした。

 3月22日(月)

  利確:リケン・ココナラ・サツドラ・大成温調・大日塗料・ソーシャルワ・ホッカンHD・菱電商事・安田倉庫・エスライン・立花エレ・平河ヒューテ

  損切:ユニクロ

  デイ買い:ユニクロ

  買い持越し:無し

  空売持越し:無し

 3月23日(火)

  利確:ひらまつ・ホクリョウ・アルインコ・東武・OCHIHD・TOKAIHD・ウインパートナ・アシード理研ビタ・アトム

  損切:キーエンス楽天

  デイ買い:キーエンス

  デイ空売:楽天

  買い持越し:東武

  空売持越し:無し

 3月24日(水)

  利確:Sharing Innov

  損切:東武

  買い持越し:東武

  空売持越し:無し

 3月25日(木)

  利確:東武

  損切:無し

  買い持越し:JAL・ANA・アークランドサカモト

  空売持越し:無し

 3月26日(金)

  利確:JAL・ANA

  損切:無し

  買い持越し:住友商事日本製紙・アステラス・住友商事・MS&AD・SOMPO

  空売持越し:日本製紙(誤注文・日曜日に判明💦)

株主優待・配当:東急不・JAL・ANA

※長期保有:SI(優待用)・日本スキー開発(優待用)

※IPO:スパイダープラス(30日上場)

 

 今週は、相場の変調を感じ、優待目的で買って含み益が出ていた銘柄の優待取りを止めて、全て利確しました。

 しかし、今週前半の相場は想像以上の急落でしたが、後半の戻しも強烈で、なかなか空売り勝負する勇気が出てこないです。

 優待保有銘柄の利確以外の取引は、買いも空売りも全然ダメでしたが、IPO銘柄での利益もあり、週間成績はプラス(+30万)で終わりました。

 

奄美大島への旅・その2(島内の観光)

 

 奄美大島は、沖縄の近くですが、沖縄のように観光地化が進んでいません。

 島の大部分がリアス式海岸で、北部を除いて山が海岸線まで迫っている地形であることが、開発が進んでいない大きな要因なのでしょうが、その分、海の綺麗さは素晴らしいものがあります。

 

 まずは、空港から近い「あやまる岬」へ。

f:id:tabibitoshuu:20210324151054j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210324151020j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210324151107j:plain

 奄美大島北部の、太平洋岸に迫った高台にある、あやまる岬からの景色は、非常に爽快です。

 島の北部は、山が少ないので、丘陵地と畑が広がり、石垣島宮古島に似た風景が広がります。 

 

 空港に着いたのがお昼過ぎでしたので、レンタカーを借りたら、まずは昼食に😊

 奄美の食事と言えば、鶏飯が有名ですよね?

 そこで、名瀬市内に向かう国道沿いにあり、交通の便も良く、駐車場も広い鶏飯の有名店「ひさ倉」さんへ。

f:id:tabibitoshuu:20210324145547j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210324145627j:plain

 店内の写真は、ピンボケしてしまいましたが、かなり広いです。

 お客さんも、観光客・地元の人と、コロナ禍の平日とはいえ、かなり居ました。

 人気店であることが、よくわかります。

 

 出てきた鶏飯は、こんな感じです。

f:id:tabibitoshuu:20210324145539j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210324145543j:plain

 おひつに沢山白米が入っていましたが、お出汁を入れた鶏飯は、パクパク食べることが出来てしまいます。

 あっという間に完食しました。

 美味しかったです^^

 

 次には、ひさ倉さんから近い、綺麗な海岸で有名な「倉崎海岸」に。

 丁度、この旅で予約したホテルのすぐ近くだったのですが、写真の通りの綺麗さ^^

f:id:tabibitoshuu:20210324145703j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210324145711j:plain

 人も殆どおらず、この綺麗な海岸を独り占めでした(⌒∇⌒)

 

 次の写真は、倉崎海岸の隣の海岸ですが、朝の景色が素晴らしかったです^^

f:id:tabibitoshuu:20210324150856j:plain

 

 翌日は、奄美大島随一の繁華街名瀬市内を抜けて、島の南部へ。

 国道が島の南北を貫いており、名瀬市内は中心部を通らないようにバイパスも作られていますが、渋滞も所々あります。

 名瀬市を通り過ぎれば、人家もまばらになり、快適なドライブに。

 空港から約2時間半。

 最南端の油井岳の展望所から見た風景です。

f:id:tabibitoshuu:20210324150501j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210324145803j:plain

 写真は携帯での撮影なので、白っぽくなってしまいましたが、実際にここから見える景色は、この写真では表現できていない、もの凄い絶景^^

 眼下には、加計呂麻島と大島海峡の、青い海・緑の山・白い砂浜の見事なコンストラクション(^▽^)/

 何時間でも過ごせるような、気持ちの良い場所でした。

 

 そして次は、つい先日まで放送されていた、TBSのドラマ「天国と地獄」の撮影地にもなった「ホノホシ海岸」に。

 太平洋の荒波が激しく打ち付ける海岸ですが、水の色はエメラルドグリーン^^

 海岸には、波の力で角が取れて丸くなった石が、無数に転がっています。

f:id:tabibitoshuu:20210324150548j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210324151946j:plain

 海岸沿いにある小さな展望所から見ると、海岸に「AMAMI LOVE」と白色の石が並べられていました^^

f:id:tabibitoshuu:20210324150643j:plain

 

 ホノホシ海岸の先を少し進むと、「やどり浜」という砂浜があります。

 ここには、奄美を代表する高級宿「THE SCENE」の白い建物もあります。

f:id:tabibitoshuu:20210324150713j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210324150652j:plain

 ここまで来ると、全く人を見かけなくなります。

 「離島に来たんだなあ」と実感^^

 

 次の写真は、この場所から見ると海岸線がハートの形に見えるという場所です。

 ちょっとわかりにくいですが、確かにそのようにも見えます...? 

f:id:tabibitoshuu:20210324150736j:plain

 

 次の写真は、西表島に次ぐ2番目の広さを誇る「マングローブ林」の全景です。

 ここは、カヌーが盛んで、たくさんの業者があります。

 住用のマングローブ林でのカヌー体験が、奄美で最も観光客に人気のあるアトラクションなのだと思います。 

f:id:tabibitoshuu:20210324150807j:plain

 

 最後が、干潮時にしか見れない「💚・ハートロック」。

 波が結構激しくて、写真ではわかりにくいですが、実際に行って見てみると、確かにハートの形をしています^^

f:id:tabibitoshuu:20210324150933j:plain

 

 この旅は、実質2日間の滞在でしたので、駆け足で奄美の観光を行ってしまいましたが、海は本当に綺麗でした。

 今のところ、奄美大島には大きな宿が少なく、名瀬市内の大型ビジネスホテルか、海岸沿いに点在する小規模の宿を選ぶかという状況です。

 でも、開発が進んでいない分、のんびりした雰囲気も残っていると感じました。

 飛行機の本数が少なく、航空券がやや高いので、格安旅が計画しにくい場所ですが、LCCのピーチも就航していますので、機会があれば、また訪れて、この旅で見れなかった名瀬市内や島の西側にも行って見たいなと思っています^^

 

 

 

高知への旅でのお得な情報^^

 

 緊急事態宣言が解除されたので、JALのHPで次の旅の計画を立てている時に、偶然「超お得に高知旅が出来る商品(旅行補助)」を発見しました。

 それが、

f:id:tabibitoshuu:20210323121728p:plain

これです。

 緊急事態宣言中は、適用が除外となっていたので、HP上からも消えていたこの旅行補助ですが、緊急事態宣言解除と共に、急遽復活しました^^

 

 内容は、羽田~高知線をJALで往復すれば、20000円引き(片道だけだと10000円引き)というかなりの補助が出るものです。

 それも、1名単位で補助が出る点が素晴らしいところ😊

 

 期間は今月末までと、非常に短いですが、春の旅行シーズンですし、時間の取れる方は利用してみては如何でしょうか?

 

 セミリタイア生活の旅人も、見つけてすぐに計画を立てて、昨日急遽申し込みました^^

 予算に限りがありますので、申し込みはお早めに(⌒∇⌒)

 

奄美大島への旅・その1(羽田~伊丹~奄美)

 

 3月中旬に、奄美大島への旅をしてきました。

 実は、GoToトラベルと同時期に、最大5割引き(奄美大島は4割引き)の商品が発売されていたので、だいぶ前に予約していたのですが、それを利用しました。

※なおこの商品は、先日予定額に達したため、販売が終了しています。

f:id:tabibitoshuu:20210321150644p:plainf:id:tabibitoshuu:20210321150645p:plain

 この割引商品は、GoToトラベルと被っていたことから、利用者が少なく、利用期間が今年3月末までなのに、ずっと販売されていました。

 

 今回は、緊急事態宣言もあったので、今年初の飛行機を利用した旅です。

 羽田空港は、まだ緊急事態宣言中でしたが、首都圏以外は解除されており、首都圏も近日中の解除も見えている状況でしたので、結構旅行者が居ました。 

f:id:tabibitoshuu:20210321145245j:plain

 この写真は、午前6時半頃ですが、まあまあの人出です。

 

 昨年末にJGC会員になったので、荷物検査場も、初めてJGC会員以上専用検査場を使ってみました。

 内部はセキュリティー上、撮影できませんが、その入口は上の写真に写っている赤いパネルや明るいカウンター付近の派手な雰囲気に反し、出口側は、

f:id:tabibitoshuu:20210321145241j:plain

 こんな感じで、全然目立たず、気にしないとわからない感じですね。

 

 先週末から、北ウィングの荷物検査場の運用が再開されましたが、この日は、まだ閉鎖されていたので、北ウィングのサクララウンジは、下の写真のように、

f:id:tabibitoshuu:20210321145311j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210321145413j:plain

 ビックリするぐらい空いていました💦

 

 奄美への直行便が、午後にしかないことから、この日は伊丹乗り継ぎで向かいました。

 伊丹行きのB787機内は、搭乗率8割程度。

 早朝便なのに、流石ビジネス路線ですね。

 かなりの搭乗率です。

f:id:tabibitoshuu:20210321145419j:plain

 途中、機内の窓からは、白い雪をかぶった富士山も^^

f:id:tabibitoshuu:20210321145443j:plain

 伊丹は近いので、実質1時間もかからず、午前9時前に到着。

 旅人は、初伊丹空港です^^

f:id:tabibitoshuu:20210321145454j:plain

 乗り継ぎ時間がかなり有るので、ゆっくりと、乗ってきた機体を撮影。

f:id:tabibitoshuu:20210321145517j:plain

 キョロキョロ・ウロウロしながら、伊丹のサクララウンジ入口をようやく見つけました😊

f:id:tabibitoshuu:20210321145522j:plain

 ラウンジ内は、下の写真のような雰囲気で、那覇空港サクララウンジと同じような造りです。

 そこそこ利用者が居たので、人の少ない場所だけを撮影しました。

f:id:tabibitoshuu:20210321145526j:plain

 バグバグと置いてあったお菓子を食い、旅妻がビールを飲むのを横目に見ながら、運転があるのでコーヒーで我慢我慢💦

 

 奄美行きの出発の時間が近づいてきたので、だいぶ離れた搭乗口に向かうと、ボンバルディア社製の小さな機体が見えました^^

f:id:tabibitoshuu:20210321145550j:plain

 機内は、下の写真のような感じで、搭乗率は8割超。

 結構乗っていました。

 ボンバルディアの機体は、意外と席の間隔があるので、B737ー800とかと比べるとちょっと快適です。

 この日は、晴れていましたが、かなり揺れたので、そういうのが苦手な人には、もう少し大きい機体の方が良いですね。

f:id:tabibitoshuu:20210321145556j:plain

 途中、神戸空港等が見えましたが、淡路島より先は雲の中。

 この日は奄美迄、ほぼずっと雲の中でした。

f:id:tabibitoshuu:20210321145633j:plain

 奄美空港は、曇り。

f:id:tabibitoshuu:20210321145657j:plain

 下の奄美空港の全景写真は、帰りに撮ったものです。

f:id:tabibitoshuu:20210321145758j:plain

 到着口を出た空港内(1階)は、

f:id:tabibitoshuu:20210321145705j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210321145709j:plain

f:id:tabibitoshuu:20210321145730j:plain

 シンプルな造り。

 ちょうど到着便の少ない時間だったので、人も少なかったようです。

 

 乗継ぎで、写真が増えてしまったので、今回は奄美空港到着まで。

 空港は、鹿児島県第2の繁華街を抱える島の中心「名瀬市内」から、だいぶ離れた場所にありますので、のんびりした雰囲気です。

 大半のレンタカー店も、国道を渡れば直ぐの場所に並んでいます。

 空港周辺はレンタカー店以外、特に何もありませんので、観光の方は、レンタカーを借りてすぐ目的地へ出発という感じになると思います。

コロナ時短命令で狙い撃ちにされた「グローバルダイニング」、かわいそう。

 

 昨日、コロナ関連特措法の新しい法律に基づき、東京都が時短命令を発出した27店舗のうち26店が、東証2部上場企業の「グローバルダイニング」が運営する店舗だったことが、ニュースで話題となっていますね。

 

 昨年末の新型コロナ感染者の急増時には、「事前対策の不十分さ・GoTo等の、逆に感染を広げるような施策を推進」した責任を棚上げし、夜間営業の飲食店をスケープゴートにして誤魔化した、政府や地方自治体・御用学者の面々たち。

 そうした矛盾に対し、都知事に堂々と歯向かったのが「グローバルダイニング」社。

f:id:tabibitoshuu:20210305174453p:plain

 でも、歯向かった見せしめに、初めての時短命令の対象をほぼグローバルダイニングの店舗だけにするなんて、余りにも酷い措置だと思いませんか?

 グローバルダイニングだけが苦しい訳ではありませんが、同社はコロナ危機で、この1年で自己資本が35億円→19億円へと大幅に減少している上、この3カ月間の緊急事態宣言で更に自己資本が減少しており、厳しい経営状況なのです。

 因みに、グローバルダイニング社が展開しているお店は、下の一覧の通りです。

f:id:tabibitoshuu:20210320162020p:plain

 (同社HPから転載)

 ロイヤルHDみたいに双日から100億円単位の資本注入をしてもらったり、コロワイドのように子会社アトムの株式を大量に放出して100億円以上の資金調達ができる飲食業界の大企業とは異なり、グローバルダイニング社は中堅企業でしかなく、しかもコロナ前から経営不振だったため、新たな資金調達は難しい面があるのでしょう。

 だから今回は、時短指示に従わなかったのに、「上場企業だから余裕があるはず、歯向かうとはけしからん」と、東京都は今回の処分を決めたのでしょう...

 

 都内だけで2100店以上が時短指示に従っていません。

 今回、余りにも不公平な選別で命令を発出した東京都と都知事

 そもそも補償額が小規模店と大規模店が同額という、行き当たりばったりの滅茶苦茶な状況だから、店員を複数雇っている店は従えないのです。

 一人営業で、夜8時以降も開店していた小規模飲食店は、指示に従って1日6万円貰えれば大儲けだけど、1店舗で何人も従業員がいる飲食店は、都内中心部であれば家賃も高いから6万円じゃあ全然足りません。

 補償のやり方が不公平だから、余計に皆が不満を貯めているのです。

 

 今回の時短命令、もっと違うやり方があったと思うのは、自分だけでしょうか?

 グローバル社は、東京都を提訴するそうです。

 

 それに、範を示すべき二十数万人の都の職員だって、この2カ月半の間に、かなりの人数が緊急事態宣言の自粛要請に反する行為を行っていたことに疑う余地はありません。

 緊急事態宣言中、マスクも付けないで、自宅から外出し、公共の場所をうろうろするような常識に欠ける都・区の公務員が何人も居ました。

 緊急事態宣言中の休日に、都外のスキー場や温泉に出かけていた都の職員だって、千人単位で居ますよ。

 ですから、今回は、時短命令を出せるような立場に東京都は無いと断言できると思います。

 

 

2021年3月第3週の投資成績

 

 今週の注目イベントであったFOMCは、無難に通過したものの、アメリカ国債の利回りが、その後再上昇し始めたことで、グロース株は上がったり下がったりの乱高下となりました。

f:id:tabibitoshuu:20210319121717p:plain

 パウエル議長の声明を本心を入れた形で異訳すると

 「既に世界の相場はバブルに突入しており、追加の金融緩和は危険だ。しかし、現実の経済状況はコロナで非常に悪いまま。緩和縮小・利上げはできない。よって、相場のバブル拡大は当面放置せざるを得ない」

というものになります。

 2023年までゼロ金利政策継続表明は、リップサービスに過ぎず、FRBは来年中に利上げに追い込まれるという見方が大半です。

 新興国は、既に世界的な超大規模金融緩和・財政出動の副作用に襲われており、インフレ率が急速に高まっていることから、ブラジルやトルコの中銀が相次いで大幅な利上げを発表している状況です。

 アメリカは、コロナ対策で600兆円超の巨額国債が発行するのですから、国債の利回りが上昇するのは当然のことでしょう。

 

 超大規模金融緩和の副作用である、インフレ率の急騰と国債利回り上昇を受け、日銀も今回の会合で、金利上昇の容認とETF買いテーパリング発表となりました。

 この発表による一時的な株安(特にユニクロ株安)は、致し方の無いことでしょう。

f:id:tabibitoshuu:20200814145540p:plain

 先週の持越し分については

 3月12日(金)

  買い持越し:CRE・ヤーマン

  空売持越し:無し

でした。

 3月15日(月)

  利確:楽天

  損切:ヤーマン

  デイ空売:楽天

  買い持越し:CRE・GAtech・日本製紙・リケン・ダブルインバース

  空売持越し:正栄食品

 3月16日(火)

  利確:CRE・リケン・ダブルインバース・日本製紙楽天・学研

  損切:GAtech・HCH

  デイ買い:HCH・学研

  デイ空売:楽天

  買い持越し:学研・リケン・日本製紙・ウィング1st

  空売持越し:ツルハHD

 3月17日(水)

  利確:ツルハHD・学研・ウィング1st・日本製紙

  損切:リケン・アトム

  デイ買い:アトム

  買い持越し:リケン・日本製紙

  空売持越し:無し

 3月18日(木)

  利確:無し

  損切:リケン・日本製紙

  買い持越し:みずほ・三井住友フィナ・住友商事・リケン・日本製紙

  空売持越し:サツドラ

 3月19日(金)

  利確:みずほ・三井住友・日本製紙

  損切:住友商事・サツドラ・リケン

  買い持越し:ココナラ・住友商事・リケン・日本製紙

  空売持越し:サツドラ

株主優待・配当:東急不・ひらまつ・大成温調・ホクリョウ・アルインコ・東武・OCHIHD・TOKAIHD・ウインパートナ・大日塗料・ソーシャルワ・ホッカンHD・菱電商事アシード・安田倉庫・エスライン・立花エレ・リックス・平河ヒューテ・理研ビタ・アトム

※長期保有トリドール(優待用)・SI(優待用)・日本スキー開発(優待用)

※IPO:Sharinng Innov(24日上場)

 

 今週は、2月から好決算を狙って、暫時入替えて買いコストを下げながら保有し続けていたCREで利益が出たものの、決算発表後に大暴落したGAtechを決算前に買ってしまうという失態を犯したため、利益が伸び悩みました。

 GAtechの買いでは、久しぶりにストップ安級の下げを食らい、ボロ負け😢

 しかし、翌日のツルハHDの空売り決算跨ぎで取り返したので、週間成績は、プラス(+15万)で終わりました。

 

 今週はIPOで久しぶりに当選があり、しかも前評判も高い銘柄ですから、来週は旨い酒が飲めそうです^^   

 来週後半は、先週に引き続き再び旅に出ますので、24日までに権利取りで欲しいものは仕込んで、29日の権利取り最終日の大引けまで放置する予定です。