「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

旅の資金は、投資利益で捻出しています。セミリタイア家計簿も。

2022年5月第2週の投資成績

 

 今週は、SQ週でしたが、週半ばにはインフレに関する重要な指標であるアメリカCPIやPPIの発表もあり、軟調な相場が続きました。

 ただ、PPIが市場予想レベルに留まったことで、インフレ懸念が和らぎ、SQ通過後の日本株は大幅高となりました。

 日本企業の決算発表もほぼ終わりましたが、金曜日は急騰した影響で、木曜日に決算発表した銘柄は大幅高が多かったものの、それ以外の曜日に発表した銘柄は、下がるものが多く、上がった銘柄数は普段の決算シーズンより少なかったように感じました。

f:id:tabibitoshuu:20211226122719p:plain

 先週の持越し分については

 5月6日(金)

  買い持越し:ヤマダHD・住友理工・JR東・小田急HOYA・ワールド・オリコ

  空売持越し:無し

でした。

 5月9日(月)

  利確:ヤマダHD(PTS)・ワールド

  損切:小田急HOYA・オリコ・JR東

  買い持越し:住友理工・ワールド

  空売持越し:中部飼料

 5月10日(火)

  利確:中部飼料・ワールド

  損切:住友理工

  買い持越し:日本精工住友理工JR九州三菱商事

  空売持越し:無し

 5月11日(水)

  利確:トピー工業・トヨタ住友理工JR九州三菱商事(PTS)

  損切:デンカ・日本精工

  デイ買い:トピー工業・トヨタ・デンカ

  デイ空売:トヨタ

  買い持越し:オリックス京急・NTN・日新電・ミツバ・サツドラ・神鋼(PTS)

  空売持越し:無し

 5月12日(木)

  利確:大林組清水建設三菱瓦斯化学神戸製鋼・ミツバ・京急日新電機

  損切:オリックス・サツドラ(優待)

  デイ買い:大林組清水建設・三菱瓦斯化

  買い持越し:東急建設SUMCO日東紡コニカミノルタ・NTN・丸井(PTS)

  空売持越し:NISSHA

 5月13日(金)

  利確:東急建設(PTS)・SUMCO(PTS)・丸井・大成建設

  損切:日東紡コニカミノルタ・NISSHA

  デイ買い:大成建設東鉄工業

  買い持越し:NTN・ニッパツ大正製薬・メルコ・堀場製・五洋建(PTS)・平和(PTS)・日医工(PTS)

  空売持越し:無し

 ※長期保有:日本スキー(優待用)・東急不(優待用)・DD(優待用)・BS11(優待用)・学情(値上がり期待)

   

 今週は、木曜日までの軟調相場の中、決算跨ぎで奮闘しました。

 

 個別に振り返ると、

 ヤマダHDの決算はイマイチでしたが、大型の自社株買い発表があり完全にラッキー。ただしPTSで利確したのでストップ高は取れませんでした。

 トピー工業は、場中の決算発表後に大きく飛びましたが、株価が飛び始めた瞬間に売れてしまったので、小利益止まり...

 トピー以外でもミツバや住友理工日本精工といった自動車部品メーカーを狙い撃ちしましたが、大幅増益発表でも案外な値動きばかりで、成績はイマイチ...

 木曜日は建設株を中心に勝ったのが当たりました。

 相性の悪い日東紡は、久しぶりに手を出したものの、半年前に続いて今回も結構負けてしまい(終値は+1円で要らない負けでしたが)、今後二度と手を出すことは無いでしょう😢

 神鋼と丸井は、好内容の決算発表後のPTSで、小幅高で出ていた売り玉を拾ったのが正解でした。

 

 週間成績は、プラス(+50万)でした。

オリックス、株主優待廃止を発表😢

本日(5月11日)、大引け後に決算発表をしたオリックス
その発表の中に、株主優待の廃止が...
個人的には自社株買い発表期待で急遽買ったのですが、株主優待廃止のネガティブニュース⤵⤵⤵で、自社株買い発表のポジティブ⤴分が消えてしまいました😢

オリックス株主優待は非常に人気があり、80万人もの個人株主がいるのですが、残念ながら今回の決定は大きな売り圧力となってしまうでしょう。
オリックスは2015年に株主優待制度を導入したのですが、それまで4万人程度だった個人株主が80万人にまで増加するという程の優待の人気ぶりでした。

ただ、これだけ個人株主が増えると、株主優待の負担額も桁違いで、年間数十億~百億円近い負担となっていたと推測されます。
これ程の金額になると外国人株主から「優待を止めて配当金を増やせ」と言う声が強くなるのも当然。

東証の再編に伴い、株主数の上場基準が低くなったことや外国人株主からの批判も強いことから、日本独自の制度である株主優待を廃止する企業が増えており、取引する上で、そういった点にも注意を払う必要があるという、戒めの負けとなりました😢

2022年5月第1週の投資成績

 

 今週は、FOMCの結果でアメリカ株は激しく乱高下しましたが、日本はGW中だったので影響は殆どありませんでした。

 結論は、FRBがインフレの高進を見誤ったことで利上げが遅れているのですが、その認識が薄いパウエル議長の発言が、発表当日は好感されて大幅高となったものの、翌日には嫌気された大幅安になったということのようです。

 暫くはFRB関連で乱高下する相場が続くということなのだと思います。

f:id:tabibitoshuu:20211226122719p:plain

 先週の持越し分については

 4月28日(木)

  買い持越し:JR西日本・日立・アルプスアルパイン・ANA

  空売持越し:アイシン

でした。

 5月2日(月)

  利確:JR西・日立・アルプスアルパイン・ANA・双日三井物産

  損切:無し

  デイ空売:双日

  デイ買い:三井物産

  買い持越し:ヤマダHD・アルインコ・住友理工

  空売持越し:無し

 5月6日(金)

  利確:ヤマダHD

  損切:アルインコ

  買い持越し:ヤマダ・住友理工・JR東・小田急・HOYA・ワールド・オリコ

  空売持越し:無し

   

 今週は、先週の買い持ち越しが当たり、負けはアルインコだけでした。

 週間成績は、プラス(+45万)でした。

セミリタイア(FIRE)生活・2022年4月の家計簿

 

 2022年も三分の一が終わりました。

 世間はGWですが、セミリタイア生活だとGWに遠出することは無くなります。

 節約するとなると、遊ぶにしても高い時期を外すのは必須となりますからね。

 f:id:tabibitoshuu:20200630153125p:plain

それでは、2022年4月の家計簿です。

2021年分から、投資利益に掛かる課税分も支出としています。

  収入        約20.0万円    

  支出        約53.0万円 

   内訳

    食費       約4.0万円

    光熱費      約1.3万円(電気・ガス・水道)

    携帯代      約0.9万円(二人分)

    インターネット  約0.3万円

    住居管理費等   約2.5万円(居住地の管理費等)

    日用品代     約1.0万円(毎月20日ウエルシアTポイントで節約)

    保険商品代    約1.5万円(夫・共済、妻・民間保険)

    不動産維持費   約3.5万円(負動産の維持費)

    税金      約30.0万円

    その他雑費    約5.0万円(旅行代・医療費等)

    投資利益課税   約4.0万円(20%で計算)

  合計収支     -約33.0万円(赤字)  

f:id:tabibitoshuu:20200630153123p:plain

〇収入

 今月の収入も投資収益のみでした。

 4月相場は、前半はまずまずだったのですが、中盤に負けが膨らみ、最後の二日間で取り返して、なんとかギリギリプラスに持っていきました。

 一年ぶりの月間成績マイナスになりかけましたが、何とか乗り切りホッと胸をなでおろしています。

 他に収入はありません。

〇支出

 ほぼ、生活費+旅行代です。

 基本的支出は殆ど変化なしです。

 今月は、国税の支払いで支出が多めになりました。

 来月も税金の支払いがあるので、赤字となるでしょう。

 

 

  

 

   

2022年4月第5週の投資成績

 

 今週は、いよいよ来週4日に迫ったFOMCに向けて、アメリカ株が軟調となったため、弱い相場が続きましたが、最終日の木曜日はメタの好決算でナスダック指数の大幅高が見込まれたことと、デンソーが強気の予想を出して急騰したため、大きく上がって終わった一週間でした。

 決算発表シーズンに入りましたが、発表のあった時価総額の大きい主力銘柄は、決算発表の内容自体は良いものの、今期見通しが小幅増益止まりの企業が多く、決算発表後は下げる企業が目立ちました。

f:id:tabibitoshuu:20211226122719p:plain

 先週の持越し分については

 4月22日(金)

  買い持越し:小田急西部ガス東邦瓦斯

  空売持越し:無し

でした。

 4月25日(月)

  利確:無し

  損切:小田急西部ガス東邦ガス

  買い持越し:中外製薬・キャノン電子

  空売持越し:無し

 4月26日(火)

  利確:中外製薬(PTS)・相鉄

  損切:キャノン電子

  デイ買い:相鉄

  買い持越し:JR東海・野村

  空売持越し:無し

 4月27日(水)

  利確:モイ・東邦ガス東京ガスJR東海トヨタソニー・野村(PTS)

  損切:無し

  デイ買い:ソニー東京ガス東邦瓦斯

  デイ空売:トヨタ

  買い持越し:小田急・京阪・西部ガスルネサスJR東日本JR西日本信越化学・モイ・フタバ産業(PTS)

  空売持越し:無し

 4月28日(木)

  利確:モイ・クリアル・小田急JR東日本西部ガスフタバ産業デンソー・アイシン・信越化学

  損切:JR西日本・豊田自動織

  デイ買い:デンソー・アイシン・豊田自動織

  買い持越し:JR西日本・日立・アルプスアルパイン・ANA

  空売持越し:アイシン

  

 今週は、決算発表シーズンに入りましたが、主力級株は値動きが読みにくいのであまり手を出さず、マイナー銘柄の中から決算が良さそうで買えそうなものを選んで取引しました。

 週間成績は、大手ガス3社の買いが当たって、豊田自動織や月曜日の急落による大きな負けをカバー出来、プラス(+35万)でした。

函館湯の川温泉「平成館しおさい亭」に宿泊(函館ハシゴ旅4泊目)

函館ハシゴ旅の最終宿は、湯の川温泉で随一の眺望とブッフェで人気の宿「平成館しおさい亭」です。

ホテル玄関を入ると



広いロビーと海🌊が見え、テンションが上がります⤴

部屋は海側スタンダードルームでしたが、部屋から




このような、津軽海峡の眺望が広がります(^^)
これが見えるだけで十分です♪


写真を撮り忘れましたが、洗面台・トイレはオーソドックスなユニットバスでした。

温泉大浴場♨は七階と四階に一つずつあり、深夜での男女入れ替え制となっています。
特に七階大浴場は、津軽海峡を一望出来るので、いつまでも湯船に入っていたくなります♪
長く入りすぎて、湯あたりしちゃいました🥵
(温泉4泊目というのもありました)

大人気のブッフェ🍴は2階。
1階ロビーに入口があります🍴






オーシャンテラスという名前の通り、海が一望出来る席もありました🌊
品数・味、文句無しです(^^)
ここまで、広々としていて、品数も多いブッフェはなかなかありません(^^)


連泊しないと、全種類制覇はムリでした🥵
朝も、夕食に負けない品数(^^)



特に海鮮系は(みんなイクラをてんこ盛りしようと)長蛇の列で、出発迄時間が無く今回は諦めました😢

口コミで評判の高い宿なのですが、評判通りブッフェは本当に素晴らしく、ブッフェレストランの雰囲気も良くて、力を入れているのがよくわかる宿でした。
また値段の少し高い別館(本館とくっついて一体化しています)もあり、こちらは別の食事会場があります。
唯一の欠点は、禁煙部屋の設定が無く、隣に喫煙者が宿泊していると、タバコの煙に悩まされる所です。
今回も運悪く、隣室にヘビースモーカーの宿泊者が入ってしまい、廊下が終日タバコ臭充満だったことでしょうか。

次回は是非、露天風呂付き客室に宿泊して、ブッフェの制覇を目指してみたいなあと思っています(^^)🍴♨

更に追い詰められた黒田東彦。あっという間に1ドル130円突破

今日(4月28日)は、日銀の金融政策決定会合の結果発表の日でしたが、政策の変更無しは予想通りだったものの、
   国債指し値オペを毎日無制限に行う
と仰天の発表をしたことで、一気に円安が進行。

これは日銀・黒田東彦総裁が事実上「庶民の生活苦を見捨て、円安の更なる進行を黙認する」と言ったも同然。
ですから、発表後数時間で1ドル127円→131円へと一気に円安が進んでしまいました。
今回の指し値オペの無限化は、国債利回り上昇での巨額の含み損発生を恐れた日銀リフレ派保身のための決定という、極めて不純な動機によるものでしょう...
FXやっている方は大喜びでしょうね(^^)
大半の方の予想した通り「会合後に、一気に円安が進む」という結果が、より加速する内容でしたから📈

黒田日銀の保身から、円安で物価がドンドン上がりますから、円安の恩恵を受ける直接感じられる政策が必要ですが、一番簡単なのは、コロナ鎖国を全面廃止し、海外旅行客を受け入れることです。
コロナ規制の反動と円安で、爆発的なインバウンド需要が発生することに間違いなく、最も効果的な円安対策となるでしょう✈✈✈

「黒田緩和」と言われた、日銀の超大規模金融緩和は、片道切符の金融政策ですから、副作用が出始めても止めることが出来ません。
現状、緩和を止めた途端に、日本国債の利回りが上昇してしまい、あっという間に日銀は債務超過に転落💀

「黒田緩和」は、アメリカ・EUの三分の一しかない日本の経済規模を考慮せず、実力を過大評価したことで、FRBやECBと同規模のものとなりました。
当初は2〜3年で止める予定だったから、こういう超大規模になったのですが、効果が限定的だったところに、政治の圧力で2016年に更に拡大・長期化してしまったのが致命傷に。
だから、予想外の出来事(コロナ・戦争)が相次ぎインフレ率が急上昇すれば、今回のような「打つ手なし」の状態になるのは、自明のことだったのです。

この度の円安は140〜150円位迄行けば、いずれ止まるでしょうが、投機筋に見せてはいけない姿を見せてしまった黒田日銀は将来に大きな禍根を残す結果に。
今後人口減少と経済縮小の負のスパイラルに陥る日本で、次の円安の大きな波が来た時に、日銀や財務省には円安を止めれないことを今回見せてしまったのですから、そこに南海トラフ地震発生が重なった場合、残念ながら通貨安が一気に進んで日本はGDP2兆ドル以下の弱小経済国に転落するとともに、円安で企業価値が激安となった日本企業のうち価値がある所は海外企業に買収されてしまうのでしょうね。

「円安が進めば、製造業が国内に戻る」「円安は良いことなのだ」と某元首相等が「東彦への援護射撃」のため夢物語を語っていますが、円安が進んでも、製造業は国内に殆ど戻れません。
それは、急速な少子高齢化と人口減少で、労働者が居ないから。
その上、国内市場も縮小して需要が無いから、戻りたくても戻れないのです。

この某お坊ちゃんは・・・...
黒田緩和の副作用を軽視し、権力欲から一部の取り巻きの進言を鵜呑みにしたことで、一万円札を11円で印刷して湯水の如く700兆円も使うという、錬金術を実行したのです。
錬金術は等価交換の原則」って鋼の錬金術師も言っていますが、abe.kuro緩和で作った700兆円のお金は、いずれ何処からか持ってきて穴埋めすることになります。

函館湯の川温泉「花びしホテル」に宿泊(函館宿ハシゴ旅3泊目)

はこだて割りを利用した、函館湯の川温泉でのハシゴ旅も3泊目。
この日は、函館市電湯の川温泉電停

に最も近くて観光で便利なホテル「花びしホテル」に宿泊しました♨

玄関を入るとオーソドックスな和風のロビー


大きな会合実施中の案内やチェックイン待ちも発生しており、人気のホテルで有ることが伺えます♨

老舗によくあることですが、何棟も建て増しをした影響で、館内は迷路のようです🥵

特に夕食会場は、長い廊下での連絡となっていました🍴


部屋は禁煙棟のスタンダード和室(末広亭)💁




洗面台が2つあり、部屋も広いですね♪

温泉♨は大浴場が2箇所あり、別棟7階の大浴場はこじんまりとしていますが、ロビー奥にある1階大浴場は広々としていて、混雑時でも圧迫感は少ないと思います。

夕食は和食膳。




選べる二品は、海鮮しゃぶしゃぶ(アワビ・イカ)とブイヤベースを選択しました。
ブイヤベースではなく、ビーフシチューが花びしさん伝統だそうですが、どれも美味しかったです🍴

朝食は、ブッフェ会場でのブッフェ。

人が非常に多かったので、肖像権も考えて会場内の写真は撮りませんでした📸

品数・味はごく普通です。
函館は各ホテルの朝食戦争激戦区ですので、そういう中で比べると、特長がない朝食ブッフェとなります。



館内は綺麗にされていますし、老舗らしく和風の良いところも残している、人当たりが良い宿だと感じました。
湯の川温泉に宿泊しての観光は、バスの本数が少ないので、圧倒的に市電が便利ですが、市電の電停に最も近いホテルなので、函館市内観光メインの湯の川温泉宿泊では立地ナンバーワンの温泉宿♨の宿泊記事でした。

函館宿ハシゴ旅(5日目・最終日)

はこだて割りを利用した函館宿ハシゴ旅も今日(4月24日)が最終日。

3泊目は、湯の川温泉の「花びし」に宿泊し、4泊目は、同じく湯の川温泉の「平成館しおさい亭」に宿泊しました♨


宿については、別の記事にします♨

この日の羽田〜函館便は、JALの場合1日3往復しか飛んでいないので、帰京は朝か午後か夜の選択になります。
北海道新幹線という選択肢もありますが、地震での運休で予約出来ず、朝の便で帰ることにしました✈
湯の川温泉から函館空港へは直行バスで5分程度で、あっという間🚌
空港連絡バスは乗客が結構乗っていました🈵
土曜日の平成館しおさい亭も満室🈵で、金曜日の花びしさんもかなりの混雑状況でしたから、はこだて割りの威力かなり強力なようです💴

函館空港で、前日夕方にメール📧連絡のあった、使用機材変更に伴う座席変更が不満だったので、座席の再指定をしようとしたら、まさかの窓際全滅😢

普通席はいい場所の空きが無く、Jシートの良い窓際席が空いていたので予約したのに、突如の機材変更(767→767なので、ほぼ同じ)で、勝手に中央部の座席に変更されてしまったことに納得いかず、抗議👊
普通席へのダウングレードもこちらから提案しましたが、思うような座席が空いておらず、断念⤵
現場の人は、なんとかしようとしてくれたので、感謝していますが、旅の最後は大きなケチが付いてしまいました😢

結局、搭乗率は6割程度。
満席じゃないからこそ、普通席窓際への変更も可能だったのでは?と思い、余計に不満が募ります•́ε•̀٥
無事羽田に着きましたが、最後に不満が残る旅となりました。

函館・五稜郭公園の桜🌸

函館宿ハシゴ旅も4日目。
好天に恵まれたので、例年より早く咲き始めた函館の桜を見に行くことにしました。
函館での桜🌸の名所は、五稜郭🏯公園とのことなので、宿をハシゴする合間に訪れて見ることに👣

咲き具合は3〜4分といったところでしょうか(^^)
この日は風が強く吹いていたので、空が澄んで本当に青く、素晴らしい景色を見ることが出来ました\(^o^)/







例年五稜郭公園の桜は、GWが見頃だそうですが、今年は今月末迄持つか、微妙な感じになりそうです🌸