「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

旅の資金は、投資利益で捻出しています。セミリタイア家計簿も。

北海道旅(阿寒湖)【lake akan・hokkaido prf】

 

 いよいよ、観光目的の都道府県跨ぎの移動自粛も解禁となりました。

 旅人も来月、北海道へ温泉旅に行きます。

 そこで、旅気分を盛り上げようと、今回は北海道・道東の湖を二つ紹介します。

 

 まずは、阿寒湖。

f:id:tabibitoshuu:20191112075258j:plain

阿寒湖と雄阿寒岳

 阿寒湖は毬藻(まりも)で有名ですが、周囲は活火山に囲まれ、道内屈指の温泉地でもあります。

 そして、北海道のホテルチェーン2強の一つ「鶴雅グループ」の本拠地です。

f:id:tabibitoshuu:20200619125844j:plain

 先日、北海道大沼のオーベルジュ「鶴雅EPUY」を紹介しましたが、この写真のホテルも同じ企業が運営しています。 

www.tabibitoshuu.work

 

 旅人が数回宿泊した「あかん遊久の里 鶴雅」は、外観にこれといった特徴は無いものの、館内は、鶴雅グループらしい非常に洒落た作りになっています。

f:id:tabibitoshuu:20200619125904j:plain

 鶴雅系列のホテルでは、通路や廊下に美術品が展示されていますが、特に阿寒湖の鶴雅さんには、広いスペースで多くの展示がなされています。

 またここの大浴場は、2フロアーにも渡る非常に広大なもので、特に屋上の露天風呂は、阿寒湖や雌阿寒岳雄阿寒岳等を眺めながら、温泉にも入れるという、本当に爽快で開放的な素晴らしい体験ができます。

 「あかん遊久の里 鶴雅」は、鶴雅グループが隣のライバルホテルも買収して改装し、「あかん湖鶴雅ウィングス」として運営しており、二つのホテルは1階で連結され、行き来可能です。

 

 阿寒湖では、遊覧船(阿寒湖自体が小さい湖なので、小ぶりの遊覧船です)が運航されています。

f:id:tabibitoshuu:20200619130557j:plain

 遊覧船内からの風景は、この写真のような感じです。

f:id:tabibitoshuu:20200621104932j:plain

 遊覧船内は、このようなアイヌ文化風のインテリアとなっています。

 

 湖畔から遊覧船に乗ると、湖に浮かぶ小さな「チュウルイ島」に停泊。

 ここで、特別天然記念物のマリモを見学します。

f:id:tabibitoshuu:20200619130620j:plain

 この写真は、チュウルイ島の遊覧船乗り場を撮影したものですが、この島には、マリモの観察センターがあります。

f:id:tabibitoshuu:20200619130507j:plain

 この写真は、観察センター内の水槽の毬藻です。

 

 阿寒湖畔では、アイヌの人たちの文化を感じることもできます。

f:id:tabibitoshuu:20200619130938j:plain

f:id:tabibitoshuu:20200619130936j:plain

 これらは、「阿寒湖アイヌコタン」と言われる、アイヌの血を引く人達が暮らす小さな村です。

f:id:tabibitoshuu:20200619131017j:plain

 村内にはシアターもあり、アイヌ文化の踊りを見ることもできます。

 

 また、阿寒湖のすぐそばには、神秘の湖があります。

f:id:tabibitoshuu:20200619133925j:plain

f:id:tabibitoshuu:20191112075118j:plain

オンネトー

 それが、このオンネトーです。

f:id:tabibitoshuu:20200619134039j:plain

 湖を周回する道路も狭く、観光客はほとんどいませんが、湖に金属イオンが溶け込んでいることもあり、水の青さが独特なので、その分、非常に神秘的な感じがします。

f:id:tabibitoshuu:20200619134014j:plain

 撮影した日は、天気がイマイチで、小雨が降ったり晴れたりという状況で、オンネトーの水の色の神秘さが、あまり出ていませんでした。

f:id:tabibitoshuu:20200619152306p:plain