2022年もあっという間に残り1か月。
生活を支える投資の成績は、今年もそれほど良いわけではありませんが、堅実に利益を出すことだけは出来たと思います。
それでは、2022年11月の家計簿です。
投資利益に掛かる課税分も支出としています。
収入 約100.0万円
支出 約40.0万円
内訳
食費 約3.0万円
光熱費 約1.5万円
携帯代 約0.5万円
インターネット 約0.3万円
日用品代 約0.2万円
保険商品代 約0.5万円
不動産維持費 約4.0万円(負動産の維持費)
その他雑費 約10.0万円(旅行代+クレカの年会費等)
投資利益課税 約20.0万円(20%で計算・マイナス成績で戻し)
合計収支 +約60.0万円
〇収入
今月も収入は、投資のみです。
11月は、初日の1日に勝ったので、以後気持ちは楽に戦えました。
もう少し勝負に出ていれば、もっと楽だったのにと反省の日々でもありました。
〇支出
基本的支出は殆ど変化なしです。
11月の後半は、ほぼ毎日全国旅行支援を使った旅をしていた為、細かい支出が続きました。