今回の那覇旅は、殆どホテルに滞在していましたが、旅続きで太ってしまったので、旅先でのウオーキングにも力を入れました。
天気は、到着日は小雨🌂でしたが、2日目は冬の沖縄らしい雲空☁、3・4日目は晴れ☀とまずまず天気に恵まれました(^^)
ウオーキングをしていると、意外な光景にも巡り合います。
こちらの場所は、三重城展望台。
石造りの巨大構造物ですが、海中道路の排気口です。
周辺を訪れる人は釣り人ぐらいで殆どおらず、休憩所で寛ぐ猫ちゃん😺だらけ(^^)
那覇空港を飛び立つ飛行機も間近で見ることが出来ます✈
ここにも猫ちゃん🙀
別の日には、餌を貰ったので、猫ちゃんが集合していました😽🙀
久米島からのフェリーが、大きく傾きながら、
波飛沫をあげて、泊港へ。
結構な迫力でした。
因みに、三重城の跡は、
これです。
こちらは、宿泊したホテル近くにある波上宮。
狛犬ではなく、シーサー🐶
直ぐ下には、人工ビーチ(波の上ビーチ)があります。
波上宮を挟んで反対側は、
ダイビングエリア。
初心者ダイバー・ライセンス取得の練習場所となっているのでしょう。
多くのダイバーが居ました。
ここにも猫ちゃん😽
見かけました🚃
琉球海運のフェリー
カッコイイ(^^)
ホテル前のソテツは、
保護対象。
人気のなかむら屋で、
沖縄そばも頂きました🍴
ゆっくり過ごした旅も、間もなく終了。
おきなわ彩発見クーポンでお土産を沢山買って、搭乗率99%🈵の羽田行で帰路につきました😢