世界遺産
世界遺産のイスタンブール歴史地域。 千数百年続いたローマ帝国の最後の支配領域は、現在のイスタンブール周辺のみでしたが、非常に堅固で要害の地であることから、滅びそうで滅びないまま、長い期間「ローマ帝国」の末裔を称する小国として生き延びていまし…
昨日、JALから、「予約中の(世界一周)航空券のうち、一部路線の全面運休が決定したのでどうしましょうか?」と連絡があり、正式にキャンセルするということになりました。 現在の状況では、ほぼ行けないだろうと思っていたものの、一縷の望みを託して、…
今は、旅行も控えなければならない情勢ですが、ここの基本は旅のブログなので、たまには過去の旅行記事を書くことにします。 どこにも行けないので、テンションは上がりませんが... 今回記事にするのは、トルコで非常に人気のある観光地である「パムッカ…
新型コロナ肺炎の感染拡大で、入国禁止措置だらけとなってしまい、海外旅行ができない状況が続いていますね。 残念ながら、今年の上半期、海外旅行に行くのはほぼ不可能でしょう。 今年の6月から世界一周航空券での海外旅行を計画していたので、こうなって…
ベトナム旅も4日目(2016年12月24日のクリスマスイブでした)。 今日最初に向かうところは、10世紀末の約40年間、ベトナム北部にあった王朝の都が置かれた「古都ホアルー」。 ここは、他の景勝地等と合わせて世界遺産に指定されています。 古都…
今年も残り半月になりました。 月日が経つのは早いものです。 クリスマスが過ぎれば、年の瀬、大晦日、そしてお正月とイベントが続く忙しい季節でもあります。 間もなくXmas。 皆さんは、どのような思い出がありますか? 旅人夫妻にとって、一番の思い出は、…