「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

旅の資金は、投資利益で捻出しています。セミリタイア家計簿も。

資産運用・投資

クレディ・スイスは救済合併されたものの...

スイス当局は、アメリカ当局の要請もあって、数年前に破産したファミリーファンド絡みで巨額損失を計上する等、経営不振から今回破綻危機に陥った巨大金融機関のクレディ・スイスをUBSに救済合併させました。 アジアの株式市場が開く前に何とかクレディ・…

黒田東彦、最後の日銀会合の結果は?

本日の昼頃、2023年3月の日銀会合の結果が発表されます。 超大規模金融緩和を実施した黒田東彦総裁が、自分の代のうちに、少しでも終幕方向への道筋を付けようとするのか、それともこのまま放置して逃げるのか、その姿勢が注目されます。 「2年で結果…

日銀、まさかの実質利上げで市場は大混乱

本日(12月20日)は、日銀の金融政策決定会合の2日目でした。 世界中が金融引き締めに邁進する中、黒田東彦総裁による「粘り強く金融緩和を続ける」等の強気発言から、日銀は今回も「現状維持」だと予想されていましたが、まさかの「YCCの金利変動範…

日経平均銘柄の入替えは3銘柄でした。

先程、今秋の日経平均の定期入替え銘柄が発表されました。新規採用は、 日本電産・SMC・HOYA 除外は、 マルハニチロ・ユニチカ・OKI でした。ほぼ事前予想通りでしたが、毎度候補で今回ほぼ確実だと思われていたOLCが今回も採用されなかったの…

2022年夏の決算シーズンを振り返って...

昨日(8月15日)の大引け後の決算発表で、今年の夏の決算シーズンも終了となりました。 個人的に、決算シーズンは非常に力を入れて株取引をしているので、このブログの記事も株関連だけになり旅関連は皆無となりますが、投資でFIREしている身なので、致…

「継続は力なり」こそ、株式相場

今年に入って、下降傾向が続く株式相場。 株取引を初めて24年近くになりますが、2012年以降、10年以上にも及んだ適温相場(コロナパニックの2020年3月前後を除く)が、あまりにも平穏過ぎたのだと思います。 リーマンショックという大きな金融…

オリックス、株主優待廃止を発表😢

本日(5月11日)、大引け後に決算発表をしたオリックス。 その発表の中に、株主優待の廃止が... 個人的には自社株買い発表期待で急遽買ったのですが、株主優待廃止のネガティブニュース⤵⤵⤵で、自社株買い発表のポジティブ⤴分が消えてしまいましたオリックス…

更に追い詰められた黒田東彦。あっという間に1ドル130円突破

今日(4月28日)は、日銀の金融政策決定会合の結果発表の日でしたが、政策の変更無しは予想通りだったものの、 国債の指し値オペを毎日無制限に行う と仰天の発表をしたことで、一気に円安が進行。 これは日銀・黒田東彦総裁が事実上「庶民の生活苦を見捨…

1ドル127円突破と思ったら、あっという間に128円突破。追い詰められる日銀黒田東彦

為替の円安が止まりません 世界的な高インフレに円安がダブルパンチとなって、日本の一般国民の負担・生活費は上がる一方。円安で日本のGDPのドル換算値は、3カ月もしないうちに5兆ドル→4兆ドルと2割も縮小してしまいましたが、これはロシアを上回る…

昨日は、ドラッグストア大手の本決算でしたが...😢

昨日(4月5日)は、愛知県を本拠とするドラッグストア業界大手(第5位)のスギHDと岩手県を本拠とする業界中堅の薬王堂HDの本決算発表でした。 両社共に決算内容は悪く、今期の見通しもかなり弱気の予想となっており、翌日の株価は急落💹⤵ 個人的にもか…

今日は、3月決算銘柄の優待・配当の権利落ち日

3月9日の安値から、急速に上げてきた日本株ですが、これは、 主に日銀が保有するETFの1兆円配当分再投資買い+GPIFの資産リバランスに伴う株買い という自動的な買い需要発生を睨んだ海外短期筋の買い仕掛けが大きかったのです本日の大引けで、配当分…

評価ガタ落ち「日銀総裁・黒田東彦」の大誤算

今、日銀黒田総裁の評価がガタ落ちとなっているのをご存知ですか? 来年で任期満了・勇退となる予定ですが、その前に更迭される可能性もあるのでは?と噂されています。 先日の国会答弁で「大規模金融緩和とマイナス金利が地方の金融機関を痛めつけ・・・云…

アメリカCPIの発表を受け、FRB緊急理事会招集の噂も

昨晩発表されたアメリカCPIは、前年同月比+7.5%と四十年ぶりの高さとなり、高インフレが止まる気配すらない状況が裏付けられました。 この発表を受け、次回FOMCで0.5%の利上げ確率が大きく上昇。CPIの内容を受け、アメリカ株はグロース株を中心…

FOMCは通過したものの...

2022年1回目のFRBによる金融政策決定会合(FOMC)が終了しました。 今回の会合では、株式市場が懸念していた様な類いの決定は何もありませんでしたから、株価は悪材料出尽くしで堅調だったものの、その後のパウエル議長の会見があいまいな言い方…

注目の安川電機の決算発表は😢

相場への影響が大きい2月決算銘柄の安川電機が決算発表しました。 第3四半期の決算内容は、 営業利益130.65億 経常利益133.91億 純利益 96.10億 。 数字的には十分好決算だと思いますが、第2四半期と比較すると、いずれも小幅に減益となっており、円安も…

週明けは、株価急落ヘ(T_T)

17日金曜日大引けにかけて、日本株は強含みましたが、連休中の欧米株は大幅安となっています。 今日は、中国市場も休場でしたが、アメリカ経済の減速傾向・FOMCでのテーパリングへの警戒に加えて、中国最大の不動産企業の破綻が目前に迫っているようで…

MSCI定期入替え、日本株について、除外29銘柄・新規ゼロの衝撃

本日(12日)の早朝に、世界的な株価指数であるMSCIの定期入替え銘柄が発表されました。 日本株については、昨年11月の定期入替えでも、新規採用5銘柄・除外21銘柄と除外の多さが目立っていましたが、今回は... まさかの新規採用ゼロですから…

今日(3月8日)の日本株の値動きは注目でしたが...再び軟調に

アメリカでは3月6日に、1.9兆ドル(200兆円超)ものコロナ対策法案が、上院を通過し、下院に再送付されました。 今週中に成立見込みです。 先週金曜日のアメリカ株は、予想以上に大幅上昇し、巨額の予算案も成立見込みとなったことから、今日の日本…

日本株は、今日も再度の急落😢

昨晩、アメリカ国債の金利が再び急騰(+0.1%超)したことで、アメリカのグロース株が軟調に。 その影響で、本日の日本株は一時、日経平均で850円安(終値628円安)と、先週の金曜日(日経平均で1202円安)に続いての急落となりました。 今日…

バブル期と現在の相場を日経平均株価で比較するのは、大きな間違いなのでは?

最近、ニュースで「日経平均株価がバブル期以来の高値を付けた、バブルの株価に近づいている」というものをよく見かけますが、日経平均株価の連続性は、2000年4月の構成銘柄大規模入替えで途切れたことをご存知ですか? ですから、30年前の日経平均株…

2021年2月第2週の投資成績

今週は、ミニSQの週でしたが、SQ週の最近の傾向どおり、堅調な一週間でした。 SQ値はかなり飛んで、高い(29718円)ものとなり、その後、この日の日経平均は、この値を一度も上回ることが出来ない(高値29650円)まま取引が終了し、所謂「幻…

2021年2月第1週の投資成績

今週は、先週のアメリカ市場波乱要因となった、ゲームストップ等の急騰銘柄が軒並み大幅下落し、混乱が収束に向かいつつあることから、予想以上に堅調な相場となりました。 ゲームストップ関連の騒動は、もう少し続くかと思いましたが、空売りのヘッジファン…

2021年1月第5週の投資成績

今週は、水曜日にアメリカ株の急落があったこと等から、当面の相場は下げ方向に動き始めたと見るべきでしょう。 アメリカでは、ゲームストップのように、何の好材料もない空売り過多のオワコン株が、SNSでの株価操縦?で集まったネット素人投資家の大攻勢…

2021年1月第4週の投資成績

今週は、バイデン大統領就任の週でしたので、週間ではご祝儀的相場による小幅高でしたが、徐々に決算前の利確も出始めているようです。 来週からは、決算発表が本格的に始まり、業績回復発表のオンパレードになりそうですが、既に半導体関連銘柄を中心に、…

2021年1月第3週の投資成績

今週も、異常に強かったですね。 金曜日にミニSQが控えていたとはいえ、先物を中心に空売りの踏上げとバリュー株買いが発生し、日経225が一気に29000円に肉薄するとは、全く予想していませんでした。 ただし、木曜の午後2時過ぎの台湾TSMCの決算…

2021年1月第2週の投資成績

今週から、いよいよ2021年の相場が始まりました。 年初の注目イベントであった「アメリカ・ジョージア州の上院議員選挙」の結果がほぼ確定した時点から、今週の株価は急騰という結果に。 日本株に関して、特段の好材料も無いのに、コロナネガティブ銘柄…

2020年12月第5週の投資成績

今日は、大納会。 ついに、今年の取引も終了となりました。 振り替えると、コロナで始まった一年でしたね。 春先には暴落したものの、終わってみれば、年間ベースで大きく上昇して終わるとは、年初には想像も出来ない、波乱の一年でしたが、リーマンショッ…

2020年12月第4週の投資成績

コロナの感染が収まりませんね。 ウィルスの大幅な変異も次々と確認されていますから、ワクチン接種が広がると、来年の冬には、アンチワクチンのコロナウィルスが現れるような気がしてなりません。 先週の持越し分については 12月18日(金) 買い持越し…

せっかくIPOが当たりましたが...

今週新規上場する4銘柄のIPOが当たりましたが、そのうち最初の2銘柄の上場日が終わりました。 結果は... まずは、月曜日に新規上場したポピンズHD。 主幹事証券は大和証券でした。 結果は、公開価格2850円に対して、初値は2679円(-17…

2020年12月第3週の投資成績

今週は、月曜日に突然「GoToトラベル全国一斉停止」が発表されました。 あれほど、GoToの一時停止を拒否し、継続にこだわった結果、内閣支持率が急落して、突如の方針転換に追い込まれ、結果的に最大需要期の「年末年始」を捨てることになるとは、判断ミスだ…