「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

旅の資金は、投資利益で捻出しています。セミリタイア家計簿も。

GoTo Travelを使った宮古島旅のまとめ

 

 10月1日から東京除外が解除(都民なので長かった...)され、15%分の地域クーポン付与も始まりましたので、早速「GoToトラベル」を使った宮古島旅をしてきましたが、その総括です^^

f:id:tabibitoshuu:20201015121424p:plain

 旅行日程は、

    ①羽田→那覇宮古島(乗継・普通席)

    ②~➂フリー

    ④宮古島→羽田(Jシート)

    🏨サンタモニカ・サンセット3連泊(朝食付き)

    🚙+宮古島の4日間でのレンタカー付

の3泊4日プラン。

 この商品の旅行代金は、GoTo割引後2名分で、80300円でした。

 (JGC修行の一部でもあるので、じゃらんJALパック)

 この他に現地で、GoTo地域クーポンが18000円分付きました。

 じゃらんは紙クーポンです。(JALパックだと電子クーポン)

 地域クーポンで支払った分を除いて、現地で使ったお金は、

       レンタカーの追加保険代 3300円

       食事代         2000円

       GoTo地域クーポンの端数分  1000円 

       飲み物代・ガソリン代等 3000円

くらいで済み、合計すると約10000円の追加支出でした。

 ですから、旅行代金の総額は、約90000円という結果に。

f:id:tabibitoshuu:20201005213517j:plain

 これは、やっぱりお得ですよね?

 宮古島3泊4日、ホテルも一応シギラリゾート内で、一人約45000円。

 民宿やビジネスホテル等の激安宿にすれば、普段でも、もう少し安く旅を出来る可能性があるかもしれませんが、こういう総額で南国リゾート感を楽しめる宮古島旅をできる機会は、一生のうちに二度と無いと思います。

 ですから、「GoToでの宮古島旅、行くべき」と断言し、今回の旅の総括とさせていただきます(^o^)

f:id:tabibitoshuu:20201015134005p:plain

 それと、GoTo地域クーポンですが、今後GoToトラベルを申し込まれる方は、なるべく紙クーポンで付与される旅行会社を選ぶべきだと思います。

 電子クーポンは、使い勝手が非常に悪い状況を何度も目撃しました。

 それに、空港の売店ですら、地方だと電子クーポンが使えない店も散見されましたから...

 日本は、いまだアナログ社会なので、GoToのような全国規模での大事業における、電子クーポンの導入は拙速でしかなく、都市部以外の実情を知らない稚拙な高級官僚による、判断ミスだと思います💦 

 来週と再来週の旅は、一休で申し込んだので、電子クーポンとなりますから、その使い勝手感も体験してみます。