「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

旅の資金は、投資利益で捻出しています。セミリタイア家計簿も。

2020年9月第3週の投資成績

 

f:id:tabibitoshuu:20200814145540p:plain

 

 先週の持越し分については

 9月11日(金)

  買い持越し:CRE・丸善クロスプラス・JAL・東武

  空売持越し:無し

でした。

 9月14日(月)

  利確:CRE・JAL・東武

  損切:クロスプラス

  買い持越し:無し

  空売持越し:Hamee

 9月15日(火)

  利確:Hamee

  損切:SB(9434)

  デイ買い:SB

  買い持ち越し:パーク24・東武

  空売持ち越し:無し

 9月16日(水)

  利確:無し

  損切:パーク24

  買い持越し:コーセル・ENEOS

  空売持越し:無し

 9月17日(木)

  利確:コーセル

  損切:東武

  買い持越し:東武

  空売持越し:ソフトバンククスリのアオキ

 9月18日(金)

  利確:東武

  損切:無し

  買い持越し:DCM

  空売持越し:ソフトバンク

 ※株主優待等長期保有東急不動産・内山HD・ユニマットRC・さくらネット・JALUX・ファルコHD・トラスト・丸大食品・スキー場開発・東武・あさひ

 

 今週の成績は、CREとコーセルの勝ちが大きく、プラス成績(+30万)で終わりました。

 週前半は、旅先での取引だったので、SB(9434)の買いデイトレで上手く利益が取れず失敗しましたが、大損したわけでは無いので、仕方ないですね。

 

 結局SB株(9434)のPO(売出し)は、1204.5円という、かなりの安値で決まりました。

 この値段は、IPO時の安値に近いもので、想定をだいぶ下回るものでした。

 しかし、菅首相誕生によるネガティブな大圧力が、携帯大手三社には掛かり続けているので、孫さんとしても「タイミングが悪かった」と諦めて、受け入れた結果だと思われます。

 通常、午後3時半くらいに売出し価格決定のIRが出るのですが、なかなか出なかったので、「若しかしたら火曜日に、価格決定日を1日先送りし、売り方を慌てさせるのかも」と思いましたが、この陽動作戦が失敗すれば、更に下がってしまう可能性も十分ある状況でしたので、小細工は止めたということなのでしょう。

 

 来週は、シルバーウィークの為、3営業日と短い週となります。

 SB株の受け渡し日が、23日水曜日にあります。

 新政権から金曜日に、具体的な値下げ率が言及され、携帯料金値下げ圧力が、更に強まったので、配当狙いで携帯三社とNTT株を長期保有している方や、今回のPOを取った人(自分もですが)にとっては、軟調な株価に悩まされる一週間になりそうです。

話題の「ウポポイ(Upopoy)【国立アイヌ民族博物館】」に行ってみました^^

 

 2020年7月12日にオープンしたウポポイ。

 アイヌ民族の文化を紹介する施設として、最北の国立博物館も併設されています。

 当初は4月末開館予定でしたが、コロナの影響で延期が相次ぎ、結局7月となりました。

 そのため、7月1日~4日まで北海道旅行をした際に訪れる予定だったものの、ようやく今回訪問することが出来ました。

 

f:id:tabibitoshuu:20200917101003j:plain

 ウポポイの最寄り駅は、室蘭本線「白老駅」

 特急の停車駅でもあります。

f:id:tabibitoshuu:20200917100847j:plain

 白老駅は、ウポポイの開設に伴い、駅舎も作り直されました。

f:id:tabibitoshuu:20200917100921j:plain

 このとおり、新しい駅舎部分はピカピカです^^

f:id:tabibitoshuu:20200917100943j:plain

 旧駅舎の跨線橋は、取り壊し工事中でした。

 白老駅から7~8分歩くと、ウポポイがあります。

 道は、ほぼまっすぐですし、途中、白老町が設置したインフォメーション施設もありますから、迷うことはありません。

 駐車場を通り過ぎると、

f:id:tabibitoshuu:20200917101101j:plain

 施設が見えてきました。

 正面の大きな建物が国立博物館

 手前のシルバーの建物は、フードコートやカフェ、売店・休憩所等です。

 敷地内に入ると、かなり人が居ます。

 流石、出来たばかりの話題の施設ですね。

 

 現在ウポポイは、入場券が事前予約制です。

 コロナの影響で入場者数をある程度制限している為、事前にネット販売(コンビニでも買えます)で買っておくことをお勧めします。

f:id:tabibitoshuu:20200917101138j:plain

 こちらは、国立アイヌ民族博物館の入り口。

 写真に写っている通り、修学旅行生がワンサカ居ます。

 こちらの国立博物館は、修学旅行や北海道の学校による研修旅行が盛んで、この日も日曜日だというのに、中学生や高校生で日中は、ごった返していました。

 

 国立博物館の展示室は、現在、コロナ禍の影響で、かなりの人数制限を掛けていますので、事前に予約しないと入ることが出来ません。

 ウポポイの入場券をネットで買うと、同じサイトで博物館の予約整理券申し込みもできますので、必ず予約しておきましょう。

 ただし日中帯は、中高生の研修旅行がかなり入っていて、2週間前の予約開始日に申し込まないと、予約は困難な状況です。(閉館1時間前であれば、比較的直前でも予約できます)

 ギリギリで予定を決めたので、閉館間際の時間しか予約できず、ウポポイに長時間滞在することになりました(苦笑)

f:id:tabibitoshuu:20200917101204j:plain

 こちらは、アイヌの集落・建物を再現したものです。

 建物内では、生活の様子等を説明しています。

f:id:tabibitoshuu:20200917101807j:plain

 こちらも、定時のイベントで、アイヌ文化の紹介をしています。

 ただ、この日は雨天で、直ぐに雨が降ってきましたので、この屋外イベントは、1回で中止となりました。

 (雨天時は、屋内で行われます)

f:id:tabibitoshuu:20200917101830j:plain

 これは、フードコートから見た、ウポポイのホール(劇場)の外観です。

f:id:tabibitoshuu:20200917110401j:plain

 劇場では、アイヌの踊り等を見ることができますが、観覧には整理券を配っているため、事前に整理券を入手しないと見ることは出来ません。

 次は、

f:id:tabibitoshuu:20200917101225j:plain

 国立アイヌ民族博物館1階の、図書室(人数制限あり)と休憩コーナーです。

 コーヒーマシンがあり、1杯200円です。代金は売店で支払いをすることになります。

f:id:tabibitoshuu:20200917101247j:plain

 こちらも同じく、1階の売店と休憩コーナーです。

 正面のエスカレーターは2階展示室からのもので、展示室の見学が終わって降りてくると、売店に繋がっているというわけです。

 

f:id:tabibitoshuu:20200917101427j:plain

 こちらは、国立博物館2階の展示室入り口。

 1階にゲートがあり、時間指定の整理券が無いと、この2階に上がることは出来ません。

f:id:tabibitoshuu:20200917101320j:plain

 こちらは、博物館2階の展示室。

 コロナで入場制限が強く掛かっているため、室内は人が少なく、ゆったりと見学できます。

 動画撮影は一切禁止ですが、写真は撮ることができます。

f:id:tabibitoshuu:20200917101339j:plain

 アイヌ文化で装飾された、ヒグマの子供の展示物です。

f:id:tabibitoshuu:20200917101409j:plain

 こちらは、特別展示室。

 その時により、展示物が変わるものと思われます。

 この先は、撮影禁止でした。

 

f:id:tabibitoshuu:20200917101514j:plain

 夜の国立博物館

 夜は、プロジェクションマッピングが行われますので、周囲は鮮やかに彩られています。

f:id:tabibitoshuu:20200917101542j:plain

 プロジェクションマッピングが始まると、ショーに合わせて色が変化します。

f:id:tabibitoshuu:20200917101604j:plain

 体験交流ホールの外壁を利用して、プロジェクションマッピングは行われます。

 なかなか見ごたえのあるものでしたが、列車の時間も来てしまったので、途中で帰ることに...

 最後まで見れなくて、非常に残念な思いで、後ろ髪をひかれながら、ウポポイを後にしました😢

 

 以上が、ウポポイ体験記でした。

 最初は、博物館入場時間の都合上、6時間も滞在することになったので、暇を持て余すのではないかと思いましたが、ゆっくり過ごすことができ、良い体験となりました。

 見学時間は、3~4時間も滞在すれば充分だと思います。

 白老は、新千歳空港登別温泉のちょうど中間にある町ですが、ウポポイ以外他には特に何もないので、到着初日に、新千歳空港→ウポポイ→登別温泉というルートが定番になるのかなという感じです。

 GoToトラベルの、東京発着も予約開始となりましたし、ウポポイを旅のルートに入れてみてはいかがでしょうか?

f:id:tabibitoshuu:20200917111438p:plain

f:id:tabibitoshuu:20200917111439p:plain


 

帰りの新千歳発羽田行きは、ほぼ満席でした

札幌市内に3泊して、今日帰宅しました。

初日は、新しく出来たウポポイに。
2日目は、ゆっくり過ごして、3日目に小樽と余市のNIKKAに行くというザックリした旅でしたが、ウポポイ等の様子は別の記事にします。
最終日は特に何もせず、ただ帰ってきただけです。
今回の旅で特に気づいたこととしては、修学旅行を多く見かけたこと。
f:id:tabibitoshuu:20200916213214j:plain
ウポポイでも、札幌でも、小樽でも、こちらの写真の新千歳空港でも。
GoToトラベルは、修学旅行も対象なので、それもあって沢山来ていたのでしょう。

帰りの機体は、国際線仕様のB777-200でした。
ですから、国内線ファーストクラスは、国際線ビジネスクラスのシート、Jシートは国際線のプレミアムエコノミーでの運用でした。
旅人はエコノミー席でしたが、窓際は全て2列席で、シート間隔がやや広く快適でした。
f:id:tabibitoshuu:20200916213803j:plain
f:id:tabibitoshuu:20200916213834j:plain
写真の通りのB777ですが、機内の写真で各席にモニターが付いているところから、国際線の機体だということが分かります。
ただし、無料Wifiや音楽等のサービスはありませんでした。
搭乗率は、ほぼ満席。
ついに平日の昼間の路線でも、満席になるところまで、需要が回復してきたようです。
(勿論、減便している影響で、満席になったのですが……)
f:id:tabibitoshuu:20200916214315j:plain
今日の札幌は、雨でした。
初日は新千歳で14℃と、東京の11月後半並みの気温で寒かったですが、今日は20℃を超えて過ごし易く、北海道旅には良い季節だと思います。
行くなら、今かもしれません(^▽^)

現在の新千歳空港の人出は❓️

昨日、札幌に来ました。
日曜日、朝の新千歳行きは搭乗率7割程度。
f:id:tabibitoshuu:20200914154141j:plain
1本前の便が、人気の最新鋭機A350-900であることを考えるとかなりの搭乗率だと思います。
列車迄の時間調整で、暫く新千歳空港内をウロウロしてみましたが、ターミナル内はまだ午前中早い時間なのに、かなりの人。
f:id:tabibitoshuu:20200914154609j:plain
f:id:tabibitoshuu:20200914154533j:plain
お土産屋さんの中には、レジに行列が出来ている状況も見かけました。
これは、やはりGoToトラベル効果でしょうね。
10月からは、旅行期間中有効の15%分地域振興券も付きますから、お土産屋さんは大行列となるかもしれませんね💦
新千歳空港内の人気飲食店も行列が出来ていました。
f:id:tabibitoshuu:20200914155037j:plain
f:id:tabibitoshuu:20200914155109j:plain
ここまで人出と活気が戻っているとは、7月初めに来た時とあまりに異なる光景にビックリ💦

なんとなく国際線ターミナル方面に行ってみると、ロイズのチョコレートファクトリーが有ることを、初めて知りました。
f:id:tabibitoshuu:20200914155454j:plain
f:id:tabibitoshuu:20200914155545j:plain
f:id:tabibitoshuu:20200914155619j:plain
最新鋭のロボットが、お土産用のチョコレートを作っている様子に、長時間見続けてしまいました(苦笑)
そうこうするうちに、予約した特急の時間が近づいたので、駅に異動…次の目的地へ…

再び、北海道へ

今日から、北海道へ向かいます。
あいにく、天気は悪いみたいですが、最近は旅に出ると雨に降られることが多いので、致し方ありません😥
8月は旅行しませんでしたから、朝の羽田空港は1ヶ月半ぶりですが…
日曜日の朝なのに、人が多いです。f:id:tabibitoshuu:20200913073037j:plain
f:id:tabibitoshuu:20200913073112j:plain
コロナ前の5割程度まで、人出が戻っているようです。
GoToトラベルの効果でしょうか?
東京除外が解除になれば、もっと増えるでしょうね🙇
セキュリティーチェック内も、f:id:tabibitoshuu:20200913073320j:plain
7月末と比較して、明らかに人が増えています。
4・5月と比べたら、何十倍のレベルです。

まだJGCステータスが取得出来ていないので、今回もクレカラウンジで、過ごしてから、新千歳空港に向かうことにします。f:id:tabibitoshuu:20200913073831j:plain
f:id:tabibitoshuu:20200913074308j:plain
クレカラウンジも、かなり席が埋まっていました🐤

2020年9月第2週の投資成績

 

f:id:tabibitoshuu:20200814145540p:plain

 

 先週の持越し分については

 9月4日(金)

  買い持越し:フジコーポ・グットアセ・日本スキー・九電工・技研製・西尾レント

  空売持越し:JR九州

でした。

 9月7日(月)

  利確:グットコムアセ・フジコーポ・JALUX・アサヒHD

  損切:JR九州九電工・技研製・西尾レント

  デイ空売り:アサヒHD

  買い持越し:無し

  空売持越し:無し

 9月8日(火)

  利確:MS&AD

  損切:無し

  デイ買い:MS&AD

  買い持ち越し:三井住友FG・ミライアル・グットコムアセ

  空売持ち越し:無し

 9月9日(水)

  利確:ミライアル

  損切:三井住友FG・東武

  買い持越し:ベステラ・グットコムアセ

  空売持越し:無し

 9月10日(木)

  利確:ベステラ・グットコムアセ・東武

  損切:鎌倉新書

  デイ買い:鎌倉新書東武

  買い持越し:gumi・丹青社鎌倉新書・凸版

  空売持越し:積水ハウス

 9月11日(金)

  利確:gumi・丹青社・凸版・積水ハウス・JAL・東武

  損切:鎌倉新書

  デイ買い:JAL・東武

  買い持越し:CRE・丸善クロスプラス・JAL

  空売持越し:無し

 ※株主優待等長期保有東急不動産・内山HD・ユニマットRC・さくらネット・JALUX・ファルコHD・トラスト・丸大食品・スキー場開発・東武・あさひ

 

 今週の成績は、火曜日のアメリカ株急落で、配当取りの為大きく買った三井住友FGで大きな損失を出したものの、グットコムアセットとベステラ・gumiの買いが当たって取り返し、小幅プラス成績(+5万)で終わりました。

 火曜日に大きく買い過ぎたのことで、水曜日に大きく負けたので、以後、投資金額が少なくなりすぎる消極的な取引になってしまったのが反省材料です。 

 もう少し、1回あたりの投入額を増やしておけば...

  

 MSQは、思った以上に波乱無く終わりました。

 通常であれば、MSQ週は、突然の急落や急騰がつきものですが、今回はアメリカ株の値動きと日銀ETF買いに連動した動きしかなかったという結果に。

 

 来週はSB株(9434)のPO(売出し)価格が決まります。

 (おそらく14日終値の3%引き)

 SBGによる約1.3兆円規模のPOという、超大規模なものですから、市場に与えるインパクトも大きいイベントです。

 ただ、受渡日が23日(14日引け後に受渡価格が決まれば)なので、中間配当の権利もありますし、その後、直ぐに日経平均に採用されるという需給面にプラス材料もありますが、16日に菅首相誕生という通信大手3社+NTTには大逆風も吹くので、来週以降の値動きに注目ですね。

 

すかいらーくHD、株主優待変更(改悪)を発表

 

f:id:tabibitoshuu:20200910152133p:plain

 

 本日引け後、人気の株主優待を提供している「すかいらーくHD」は、株主優待の改悪を発表しました。

f:id:tabibitoshuu:20200910151700p:plain

 コロナ禍下の経営悪化で、今期巨額赤字見込みですから、致し方ないことだとは思いますが、残念な変更となっています。

 変更後の内容を掲載します。

f:id:tabibitoshuu:20200910151702p:plain

 300株以上は、優待の贈呈金額がほぼ半減となっています。

 次の権利取り(2020年12月)からの適用です。

 株価は、急落でしょうね💦

アメリカ株、3日続急落(にやられました)

 

 

 3連休明けの昨晩のNY市場ですが、日本市場が開いている時のダウ先物は堅調でしたし、日本株大引けにかけて急伸しました。

 そのため、個人的にも「今夜は大丈夫そうだ」と判断して、そろそろ入ろうと思っていた中間配当権利取りの高配当株を大きめに買うという判断に。

f:id:tabibitoshuu:20200909144522p:plain

急落が続くNASDAQ市場

 今回のアメリカ株の主な急落銘柄は、値上がりし過ぎたFAANGやテスラ等ですし、日本株であっても、流石にハイテク株は危ないので、手を出しませんでしたが...

 ところが、夕方にはダウ先物がマイナス圏に落ちてしまい、「これは不味い」と思っていたところ、やはりNY市場は開始早々から600ドル安を超え、大幅続落となってしまいました。

 特にテスラ株は、20%安の急落に。

 そういうわけで、個人的にも今日はかなりの負けという結果に。(;´д`)トホホ

 

 更に今朝方、最も治験が進んでいる「アストラゼネカ・オックスフォード大学」が共同開発中の新型コロナワクチンに関して、第三相治験で重篤な拒否反応を示した患者が出現したということで、ワクチンの早期実用化に暗雲が立ち込めるという悪いニュースも。

f:id:tabibitoshuu:20200909144524p:plain

f:id:tabibitoshuu:20200909144532p:plain

 3日間続けて急落というのは、それなりの調整局面に入ったという感じもありますから、今後しばらくは流れを見ながら、再度入るチャンスを待つことにしようと思います。

 

 

 

 

「GoToトラベル」東京除外解除も近い?

 

 

 突然の東京除外で、多くの都民が不公平感を募らせている「GoToトラベル」事業。

 除外決定後に、大阪府沖縄県が東京に匹敵・若しくはそれを超過する人口当たりの感染者数となったものの、除外されたのは東京のみ。

 そして、実施から2か月近く経つものの、未だに除外基準の明示等は一切為されず、ただ不公平感だけが残るものとなっています。

f:id:tabibitoshuu:20200908140704p:plain

 この突然の「東京だけ除外」決定の背景は、直前にGoTo事業に対する嫌味と否定的意見を言った都知事に対する、嫌がらせであったというのが、真相のようです。

 

 7月上旬における、突然の「GoToトラベル」前倒し実施に対するあまりの批判の多さに、当時の官邸では一部地域除外も止む無しの雰囲気であり、現首相もコロナ担当大臣も「一都三県の除外」を承認し、これでほぼ決まっていたのですが、「それでは効果が薄くなってしまう」と、3県に根回しをして、東京のみ除外での実施へと、ひっくり返したのが現官房長官(次期首相)。

 次期首相と都知事の仲が良くないことも、よく言われていることですからね。

f:id:tabibitoshuu:20200908143004p:plain

 ただ、除外された東京の旅行関連業は、今や瀕死の状態。

 はとバスの事例を上げれば、7月も8月も前年比97~98%減で、運行しているバスは「平日1台・土休日3台」という悲惨な状況となっています。

 既に、都内の各旅行関連団体は、自公両党に猛烈な「除外解除」の陳情攻勢を掛けていますし、都選出の与党議員からも「このままでは選挙に悪影響が出る」と解除を求める動きが活発に。

 東京のみ除外に対する批判の声に押されて、担当大臣の出身母体である公明党首から、先月末に「東京除外の解除を検討すべきだ」という強い口調での意見表明がなされました。

 

 開始当初は、GoTo実施に対する批判の声が強かったですが、お盆期間中の旅行者数が低迷したことも幸いし、実施後に顕著な悪影響が今のところ認められないことから、批判の声は沈静化してきています。

 それに「GoTo事業」は、国税で賄われる事業なので、本来は全国民が公平に享受できるように推進すべきものですから、いつまでも一部だけを除外し続けることは出来ないのです。

 

 ここにきて、GoToイートの開始や大規模イベントの人数制限緩和、更にはトラベルの15%お土産分の開始日決定等、制限の解除に向けて状況は進んでいます。 

 今後気温が下がり始めれば、再び感染者数が大幅増加に転じるのは確実ですから、気温が下がる前に早く除外を解除しなければ、解除は永遠にできなくなってしまいます。

 このような情勢であることから、今週金曜日(11日)の分科会で、いよいよGoToトラベル事業の東京除外解除が諮問される予定です。

 当初は批判的だった外野に座る専門家連中も、今や、反対者はほとんどいない状況であることから、分科会のメンバーである御用学者の中に「除外解除」の反対を明言する人は一人も居ないでしょう。

 よって、東京除外の解除は、かなり可能性の高い決定事項とみて間違いありません。

 時期的に早ければ、9月のシルバーウィーク前ですかね?

 15%分上乗せ開始となる10月1日に解除するだろうという話も出てきています。

(都の関連業者が瀕死状態なので、これは無いと思いますが、都知事がまた嫌味を言ったり、妨害するような行動に出れば、除外継続もあり得ます)

 

アメリカ・ハイテク株高の裏にSBG(ソフトバンクグループ)の影

 

 

 先週木曜日に、アメリカ・ハイテク株の値上がりの流れが急に止まり、急落しました。

 特に8月の1か月間で、異常に値上がりしていたFAANG等のアメリカ・ハイテク株の急な値下がりに、市場はやや動揺しています。

f:id:tabibitoshuu:20200907140642p:plain

 でも、ここ最近の異様なハイテク株高の裏に、数か月でアメリカ・ハイテク株のデリバティブ商品に40億ドルも投資していた大口の存在があったのです。

 それが、孫氏率いるSBG。

 SBGが大量に買ったと言われている、この金融派生商品ですが、勿論ハイリスク・ハイリターンの商品です。

 この商品の40億ドル分の購入は、現物株に換算すると500億ドル(5.3兆円)という大規模な買いに相当するという、非常に大きなレバレッジが利いたもの。

 現在、SBGのこの商品での含み益は約40億ドルあると言われていますが、一歩間違えれば、大きな含み損を抱える可能性もあるということで、今日SBG株は急落となりました。

f:id:tabibitoshuu:20200907140637p:plain

 加えて、8月末にダウを構成する30銘柄のうち、3銘柄が入替えとなったことや、アップルとテスラが、それぞれ大型の株式分割を行ったこと(特にテスラは爆上げとなった)も、8月のアメリカハイテク株急騰の原因でした。

 

 このような需給要因に加え、今年終盤の最大イベントである「11月のアメリカ大統領選」が、アメリカ株に影を落としています。

 今回の大統領選挙は、世紀の大接戦となる可能性が高く、どちらの候補が勝っても、大きな禍根を残すのは確実です。

 結果がどうであれ、長期に渡って負けた側が勝った側の勝利を認めない事態が発生する可能性が高く、そうなれば政治的な空白や大規模な暴動も発生するまでエスカレートしそうな、今回の大統領選。

 そうなった場合、アメリカの政治要因が原因での株安発生も十分あり得るということになります。

 同時に行われる上院議員選挙は今回、議席改選が大半が共和党議席であることから、共和党の敗北が見込まれ、過半数割れする可能性もあります。

(更に2022年の改選も共和党議席が大半なので、2022年の改選後は民主党が上院で60議席を占める可能性もあり、その場合トランプ政権は死に体に)

 トランプ政権は歳入増の見込みのないまま、減税をし過ぎた上に、コロナ禍も重なって、過去4年間に7兆ドル(約750兆円)もの財政赤字を発生させるという、最悪な財政運営を行っています。

 もし、トランプ陣営が勝った場合には、今回の大統領選で1年分の給与税免除(1兆ドル以上)をも公約としていることから、2期目は財政悪化が益々顕著となりのです。

 それでいて、周囲に喧嘩を売ってばかりですから、2期目は政策による経済的な上がり目が殆どありません。

 よって今、巷で秘かに言われているのは意外にも「バイデンなら増税懸念で一旦株安になるけれども、協調外交で世界経済が好転し、株高となるシナリオ」なのです。

 

 ともあれ、今回のハイテク株急落は、大統領選が近づいてきたことで、11月3日以降、政治的な大混乱が予想されることと、SBGによるデリバティブ商品の大量買いが明らかになったこと等から、大口投資家も絡んだ行き過ぎたハイテク株高に対する警戒感から、利確売りが出やすくなったのが原因でしょう。