「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

旅の資金は、投資利益で捻出しています。セミリタイア家計簿も。

投資週報

2021年5月第3週の投資成績

今週は、月曜日は堅調だったものの、月曜夜のアメリカ株がNYダウ35000ドル達成と共に下げに転じ、インフレ懸念が急浮上したことで、一気に相場が崩れてしまいました。 最近の東京市場は、2日間大幅安が続いたら反発するボックス圏相場が続いていまし…

2021年5月第2週の投資成績

今週はGW中のため、2営業日でしたが、連休中の世界株が堅調な上、一旦下げていた原油価格の上昇が顕著となってきたことから、バリュー系銘柄を中心に上昇ムードとなりました。 今週の値動きで目立った銘柄は、「AI inside」でしょうか。 先月末に、売上げ…

2021年4月第5週の投資成績

今週は、決算発表が相次ぎましたが、流れはあまり良くないように感じました。 コロナバブルで一部銘柄の株価が上がり過ぎたことで、相当良い決算発表内容でなければ、一旦下げる展開になるパターンが目立ちますね。 特に長期保有の方は、今回の決算を跨ぐ場…

2021年4月第4週の投資成績

今週は前半は急落が続き、後半は一転して反騰したりと、目まぐるしく流れが変わりました。 新型コロナが一部のワクチン接種先行国を除いて再拡大していることで、弱含んだ一週間でした。 先週の持越し分については 4月16日(金) 買い持越し:アルプス電…

2021年4月第3週の投資成績(+東芝について)

先週・今週と小売・飲食業を中心とした主に2・8月期決算銘柄の決算発表が続きました。 コロナ禍の影響が小さくなる今期に関して、好決算予想を出した企業が勿論多かったのですが、株価がかなり高くなっている銘柄も多いことから、発表を期に材料出尽くしで…

2021年4月第2週の投資成績

今週はSQ週でしたが、買い材料にやや乏しいこともあり、火曜日~木曜日まで大きな理由も無い下げが続き、久しぶりにSQ週らしい値動きとなりました。 先週の持越し分については 4月2日(金) 買い持越し:アダストリア・住友商事・日本製紙・不二越・…

2021年3月第5週(4月第1週)の投資成績

今週は、アメリカ株の高値更新が続きましたが、日本株は3月決算期銘柄の権利取りがあったことで、個別銘柄単位での値動きが大きい一週間でした。 調整が一息ついたグロース株で、再び大きく上げている銘柄も目立ちました。 今週一番の話題は、個人ファンド…

2021年3月第4週の投資成績

今週は、欧米と中国の対立激化から、原油価格が下げたことで、インフレ懸念が少し和らぎ、アメリカ国債の利回りも少し低下しました。 この方も、 ほっと、胸をなでおろしていることでしょう。 一方日本では、日銀の方針変更により、日経平均先物バブルがやや…

2021年3月第3週の投資成績

今週の注目イベントであったFOMCは、無難に通過したものの、アメリカ国債の利回りが、その後再上昇し始めたことで、グロース株は上がったり下がったりの乱高下となりました。 パウエル議長の声明を本心を入れた形で異訳すると 「既に世界の相場はバブル…

2021年3月第2週の投資成績

注目のメジャーSQ値は、約29282円でした。 今週のNY株が大幅高続きだったので、流石に海外の大口筋と言えども、SQ値を28000円台後半に持って行くのは無理だったのでしょう。 SQの為に、無理やり日経平均株価を抑え込んでいる感じも、かな…

2021年3月第1週の投資成績

今週も、ボラティリティーが大きい一週間でした。 来週金曜日にはMSQがあるので、その影響も大きいのでしょうね。 昨晩の民間イベントにおけるパウエル議長の金利上昇に関する発言内容が、あまりにも中身が無かったので、この発言前後でアメリカ株は「+1…

2021年2月第4週の投資成績

今週は特に後半、ボラティリティーの大きくなった一週間でした。 日経平均は、水曜日480円安・木曜日490円高・金曜日1200円安と、先週の記事で少し書いた通り、アメリカ国債の利回りが急上昇し続けていることで、アメリカ株の上昇力が落ちていると…

2021年2月第3週の投資成績

今週は、先週末に地震があった影響で、日立オートモービルズやルネサスの工場が停止し、自動車用半導体不足の影響等が再度意識され始め、先週まで好決算連発で大幅高が続いた自動車関連株が軟調となりました。 2月の「幻のSQ」は、15日(月)のアメリカ…