「旅人:シュウ」の旅blog(&セミリタイア後の投資生活)

旅の資金は、投資利益で捻出しています。セミリタイア家計簿も。

資産運用・投資

2020年7~8月の決算シーズンで、決算発表をきっかけに短期で最も上昇した株は?

今回の決算シーズンも、主力企業の発表は大半が終わりました。 まだ今週も、相当数の企業による決算発表がありますが、新興市場銘柄が大半となります。 今週発表の銘柄は、ちょうどお盆休みと重なり、普段、市場に参加していない個人投資家の参戦も予想され…

2020年8月第1週の投資成績

今週の個人成績ですが、先週の持越し分については 7月31日(金) 買い持越し:武田・エディオン・イマジニア 空売持越し:ココカラ でした。 8月3日(月) 利確:武田・エディオン・イマジニア・ココカラ 損切:無し 買い持越し:ケーズHD 空売持越し…

2020年7月第5週の週間投資成績

今週は、新型コロナの日本の感染者が急増する中、政権側が雲隠れし、各知事に対応を丸投げしている状況を横目に見て、海外投機筋がコロナ感染拡大を利用した日本株の短期的な大きめの売りを仕掛けてきたようです。 官邸が、賛否両論がある中、GoToを強引…

2020年7月第4週の週間投資成績

今週は4連休の為、投資の世界は3営業日の短い一週間でした。 ですから水曜日は、引けにかけて連休持ち越しリスクの回避売りも目立ちました。 ここにきて新型新型肺炎の感染拡大が日本で顕著となってきており、コロナ感染拡大の影響が大きい内需系銘柄は、…

2020年7月第3週の週間投資成績

今週の相場も、ここ数週間と同様にやや強い動きの一週間でした。 新型肺炎の感染の拡大は相変わらず広がっていますが、ナスダックは史上最高値圏を維持していますし、相変わらず超大規模金融緩和によるコロナバブル相場の強さが目立ちます。 今週は特に、ワ…

ソニーFHDのTOBが成立し上場廃止へ。代替の日経平均採用銘柄の発表は、そろそろですが...

7月13日まで実施されていたソニーFHDに対する親会社ソニーによるTOBは、その結果が14日に発表され、ソニーのソニーFHD株保有率は93%超となり、成立しました。 9割以上の保有率となったことで、残りの株式は速やかに、売渡請求で強制的に買…

2020年7月第2週の週間投資成績

今週の相場も、ここ数週間と同様に小動きの一週間でした。 新型肺炎の感染の拡大が広がっていますが、ナスダックは史上最高値を更新し続けていますし、相変わらず超大規模金融緩和によるコロナバブル相場の強さが目立ちますね。 今週の日本株は、日銀が所有…

2020年6月第5週(7月第1週)の週間投資成績

今週の相場も、小動きの一週間でした。 新型肺炎の感染の拡大は全く衰えが見えませんが、相変わらず超大規模金融緩和によるコロナバブル相場との綱引き状態が続いており、バブルの方が強い状況が続いています。 日本株は、先週のIPO銘柄は軒並み非常に高…

2020年6月第4週の週間投資成績

今週の相場は、木曜日だけがNY株急落の影響が出て軟調でしたが、それ以外の日は、小動きの一週間でした。 世界的にみると、新型肺炎の感染の拡大が続いていますが、相変わらず超大規模金融緩和によるコロナバブル相場との綱引き状態が続いており、バブル…

HISの苦しい経営状況

旅好きなならば、皆さん一度はお世話になったことのあるだろう、日本の海外旅行大手の「HIS」。 旅人も、大半の海外旅行をHISで行ってました。 現在では、最大手のJTBと並ぶほどの海外旅行取扱高なのですが、新型肺炎の影響が直撃してしまい、資金…

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株が久しぶりに動意付いていますね

パズドラの大ヒットで、株価が約1年で100倍以上になった伝説の株「ガンホー」。 昨日は遅れていた決算発表が行われましたが、パズドラの衰退が激しく、大幅減益という結果でした。 衰退したとはいっても、配信開始から8年以上経ているのに、まだなお2…

2020年6月第3週の週間投資成績

今週の話の前に、ちょっと気になる記事を見かけたので、紹介しておきます。 Forbesの記事によると、20歳の若者が16000ドルを元手に、投資アプリでレバレッジの利いた商品に手を出してしまった結果、投資に失敗。 残高ー730000ドルとなってしま…

ペッパーフードサービス(いきなり!ステーキ)は生き残れるのか?

「いきなり!ステーキ」の運営会社であるペッパーフードサービス。 通常ならば5月初旬にも発表されるはずの第1四半期決算ですが、この発表の実施見込みが、全く立っていないのです。 以前にも、経営状況を記事にしましたが、 www.tabibitoshuu.work 新型肺…

2020年6月第2週の週間投資成績

今週の相場は突如、木曜日後場から崩れてしまい、特に木曜日のNYダウは、-1800ドル安と、パニック的な売りも入って、非常に大きな下げとなりました。 実体経済の不振と、あまりにもかけ離れた株高に、「コロナバブル」という言葉が、一般的にも徐々に…

2020年6月第1週の週間投資成績

今週の相場も引き続き、欧米亜における経済再開を好感した買い相場が続きました。 特に日本株は、来週12日のMSQ(メジャーSQ)に向けた空売りの買い戻しが顕著でした。 全ての指標が超過熱を示すぐらいにまで上がり過ぎたので、流石に木曜日の高値(…

2020年5月第5週の週間投資成績&5月の月間成績

今週の相場も、引き続き、欧米亜における経済再開を好感した買い相場が続きました。 日本では、25日月曜日の緊急事態宣言の全面解除を期に、一気に株価が急騰するという、やや予想外な展開になりました。 これは宣言が解除されたことよりも、25日の会見…

2020年5月第4週の相場と成績

今週の相場ですが、欧米諸国においては、感染は収まっていないものの、感染防止のための規制よりも、経済優先の方針に転換した国が増えたことで、経済活動再開が好感されて、堅調な相場が続きました。 日本市場も、感染者の減少による緊急事態宣言の解除が進…

2020年5月第3週の相場と成績

今週の相場ですが、アメリカ株は月曜日~水曜日まで-1000ドル超という軟調地合いだったものの、日本株については、先週金曜日のSQや緊急事態宣言の一部解除見込みを利用した、海外投機筋(CTA業者等)の買い仕掛けが入り続けた影響が大きく、水曜…

インヴィンシブル投資法人(INV)の下半期の分配金が、わずか30円に

ホテルREITの一つ「INV」が昨日(11日)、下半期(2020年1月~6月)の分配金と収益予測を発表しました。 それによると、2月時点では1812円の分配金が予想されていたものが、わずか30円に激減... INVは、ソフトバンクG系のFI…

2020年5月第2週の相場と成績(ミニSQの週)

今週の欧米相場は、新型肺炎に対する厳しい規制を解除する動きが相次いだことで堅調でしたので、日本株も2日間でしたが、堅調でした。 特に金曜日はミニSQに乗じて、CTA等の海外投機筋による買い仕掛けがあったことで、大きく上がりました。 今週の個…

ひとまず、2020年GWが終了

旅行好きにとっては、地獄のGWが終了しました。 お預けを食ったワンちゃんのように、全国の観光地のどこもかしこもガラガラにもかかわらず、行くことを控えなければならないなんて、「2020年・地獄のGW」と表現しても過大ではないと思います。 ただ…

2020年4月第5週の相場と成績(今週も負けて週間成績3連敗😢)

今週一週間の相場は、新型肺炎に対する各種制限解除への期待で欧米市場が堅調だったので、日本株も全体的に堅調でした。 ただ、気づくとNASDAQ指数は、4月30日の終値が約8900ポイント。 最高値を取った2月19日が9800ポイントで、3月の安値が…

投資生活を振り返ると…その4(2006年、ライブドア事件等)

リーマンショック前の株式市場で、最大の出来事は「ライブドア事件」ではないでしょうか? 2006年は、1月から波乱の幕開けとなりました。 年が明けて間もない2006年1月16日の夜、証券取引法違反容疑で当時ライブドア社の本社があった六本木ヒル…

2020年4月第4週の相場と成績(WTI原油先物大暴落ショックの週・負けました😢)

今週の日本株 20日(月) 先週金曜日にNY株は大幅高だったものの、日経平均も金曜日に上げ過ぎた反動で、終日弱いまま推移して終了。 21日(火) WTI原油先物が史上最大の大暴落をしたことで、NY株も大幅安だったことから、安く始まる。昼前に金…

WTIだけではなく、北海ブレンド・ドバイ原油も急落

昨日に引き続き、極端な原油安が止まらないですね。 今回の原油安は、「アメリカ産原油の貯蔵場所が間もなく無くなる」という物理的な理由が原因の大暴落ですから、コロナ肺炎での原油需要低迷が続く間は、止めようがないということにもなります。 逆に、W…

WTI原油先物価格、史上初のマイナスに💦(やれらました...)

昨日の午前中には、WTI価格が1バレル18ドル→14ドル台に急落し、その後15ドル台で推移していましたが... 昨晩、日付が変わる前に10ドル割れとなり、明け方には一時、ー40ドル(マイナスですよ)を付けるという、記録的大暴落に... WTI…

2020年4月第3週の相場と成績(公明党の反乱で、突然の「一律10万給付と緊急事態宣言全国拡大へ」となった週)

今週の日本株 13日(月) 先週金曜日、海外市場の大半が休みで、投資家不在の中、日銀買いで日経平均が切り返して上がり過ぎた反動から小幅安で推移も、後場は日銀買いに対して売りがぶつけられ、急落。 14日(火) NY株は小幅安だったものの、前日下…

2020年4月第2週の相場と成績(緊急事態宣言とSQの週)

今週の日本株 6日(月) 緊急事態宣言の発令が出されるとの情報で、悪材料出尽くしムードとなり、NY株先物が大幅高だったことも重なって、先物の空売りが買い戻され、大幅高で終了。 7日(火) NY株が1600ドル高の大幅高だったことで、続伸して始…

投資生活を振り返ると…その3(2005年、村上ファンド・ライブドアの躍進【個人的に最大の大負けを食らった年】)

いよいよ緊急事態宣言が出されましたが、都以外の知事は当面の間、各企業や施設に対し、これといった要請や命令を出さないことに決まりました。 これは、この宣言自体に政治的な思惑が強く絡まっており、景気への悪影響しか考えない「経済最優先」官邸の思惑…

投資生活を振り返ると…・その2(2004年UFJ銀の消滅・プロ野球再編騒動等)

ようやく、政府が重い腰を上げて緊急事態宣言をするようですね。 検査を選別していても、この数字なのですし、感染者もごく身近な職業の人にまで及んでいるのですから、実際の感染者数は、報道されている数字よりもはるかに多く、実態はかなり酷いのでしょう…